世の中には“謝って済む”問題と、“謝られても済まない”問題とがある。昨年の12月札幌で一人のリフォーム業者の男性65歳が殺害された姿で見つかった。死後一か月以上経過していた可能性もあり、遺体の一部は白骨化していた。そして死体の周囲には大量の消火剤がまかれていた。部屋は施錠されていて、遺体は作業服姿であり、何か所もの刺し傷がある。明らかに殺人事件であり、巻き散らかした消火剤と殺傷した刃物が見当たらないところから“計画殺人”の可能性が強い。父親と一か月以上も連絡が取れないところから、二人の息子さんが管理人立会いの下で室内に入ったら亡くなっていたらしい。すぐに捜査本部が置かれ、翌日になって室内から“証拠品”が押収された。そこまでは何ら問題がない。ところが、その二日後“ごみ回収日”に、証拠品として押収されたはずの衣類3点、たばこ、ライターの計5点が“ごみ”として破棄されてしまったらしいのだ。この事件は、現在も未解決だが、証拠品を破棄したことを認め謝罪したのは1月末である。もしかしたら、破棄していたこと自体、気付かずにいた可能性もある。つまり、証拠品を押収したところまでは良いが、その後の処置がずさん過ぎたのだ。おそらく段ボールに何も記載せず、捜査本部の片隅に置いておいたのか、運ぶ場所を間違えたのか、いずれにしても完全なる初動捜査のミスである。多分、証拠品として押収したものは被害者の普段着として室内にあった衣類と、たばこ&ライターであろう。したがって、殺人事件に直接結びつくものではないかもしれない。けれども、被害者やその家族の側に立てば、それらのどこかに犯人と結びつく何かが潜んでいるかもしれないのだ。“ごみと間違えました”で済む話ではない。これ以上、被害者やその家族を裏切らないためにも、白石署と捜査本部は必ず犯人検挙で汚名を晴らすべきである。
わたしはときどきTVで放映している“昔の映画”とか“昔のドラマ”とかを観る。その時に必ず「問題の場面が登場するが、当時のまま放映する」旨のテロップが出る。要するに、現代の場合にはコ 続きを読む
海外沿いに多数の海産物が打ち上げられることはそれほど珍しいことではないが、これほどの大群になると話は別だ。昨日、北海道函館市の浜町から日浦町の海岸沿いに大量のイワシが“打ち上げられ 続きを読む
「結婚秒読み」となんども言われた深田恭子氏と実業家・杉本宏之氏の交際が“破局した”と報道されている。資産100億ともいわれ女性に対しても大変にやさしいことが窺われる“先天運”を持つ 続きを読む
あまりニュースとしては大きく報道されていないが「ナンバーワンになるためには、お前の力が必要だ」と毎日のように女子高生を口説き落とし、自分の店に通わせ「173万円を支払わせた」という 続きを読む
ニューヨークと言えば「世界最先端の都市」として誰もが認める。それだけに、ニューヨークで始まったことは“他の地域”に影響しかねない。そういう意味で危惧するのがニューヨークの新たな法律 続きを読む
彼がTVに出始めた頃、わたしは彼の発言に対し「それはないだろう」と思うことが多かった。それに、どこか人間としての“冷たさ”を持っているようで、その部分も私には好きになれなかった。た 続きを読む
たまたま2人の人物の新刊書と、それにまつわる自伝的なインタビュー記事を目にした。その一人は元将棋棋士の桐谷広人氏であり、もう一人は元プロレスラーの赤井沙希氏である。元棋士7段であっ 続きを読む
「北朝鮮」という国は、ほんとうに解からない。11月29日は北朝鮮で航空隊が創設された記念日「航空節」だが、それに合わせて金正恩氏と“その娘=ジュエ”氏とが空軍司令部を訪れたと報道さ 続きを読む
通常、政治家が“新党”を結成すれば、なんとなく一時的ではあっても“新鮮な雰囲気”が漂うものだ。ところが、今回の新党結成の記者会見は、そういう“新鮮さ”というものがまったく感じられな 続きを読む
単身者や核家族が多くなったことで、ペットを飼う人たちが増えている。犬や猫だけでなく、近年は“さまざまな生き物”をペットとしている例が多い。彼らのほとんどは、そのペットを「家族」とし 続きを読む