ガンとなった夫に対して献身的に看護していた歌手のmisono氏が、自らも「メニエール」という病にかかってドクターストップが掛かったと告白した。それに関連して、メニエール病に苦しむ芸能人たちの名を列挙している報道があった。misono氏以外にも、ハイヒール・モモコ、GENKING、オール阪神、今井翼、相田翔子、美保純…などの諸氏の名があった。確かに多い。数年前に亡くなった私の義母もこの病気に苦しんでいた。私の占いのお客さんで、以前は健康だった人が、ストレスの多い職場で途中からこの病気を発症し始めた。病状としては回転性のめまい、耳鳴り、吐き気などの症状が表れやすいが、何がきっかけで出てくるか解からないところが、この病気のやっかいなところのようだ。こういう第三者から見て、形としては捉えにくい病気は理解されにくい。本人も、いつ発症するか解からないだけに、思い切った行動がとれない。実は、こういう病気は「占い」の方でもなかなか捉えにくい。まだ「うつ病」等の神経系が少しでも絡む病気の方が判別しやすい。その対処法も、正直なところ、占いでは今のところ手出しのしようがない。内臓系のハッキリとした病気、外科手術を必要とする病気、特殊体質からの慢性病、突発的なケガや事故の可能性…これらに関しては、それなりの判断方法と対処法がアドバイスできる。けれども、この種の身体部位の特定が難しい病気、発症理由のよく解からない病気、対処法の難しい病気に関しては、実質的に「占い」では対応できない。正直、医療以外では神仏に頼るしかないような気もする。世の中には“治りにくい病気”が沢山あって、そういう人達の多くは神仏を頼る。あちこち、お参りに行ったり、願を掛けたり、お祓いしてもらったり、お札を貰ったりする。神仏の中には「これこれの病気に効く」と評判の神社や寺院がある。人は誰でも、医療では治らない病にかかると神仏を信じるようになるのだ。一時期は霊能者とか超能力者とかいう人達に縋る人も多かった。けれども最近は、そういう意味で“奇跡を起こす人”が居なくなった。マスコミもそういう人物を扱わなくなった。実際、そう宣伝している人の多くは“エセ能力者”である。残念ながら、本当に“奇跡を起こせる人”など、日本に数人いれば良い方であろう。占いでもマスコミがこぞって宣伝している占い師に“ろくな占い師がいない”のと同様、本当に力を持った霊能力者や超能力者は大げさなことなど謂わず、自らの使命として着実に人助けを重ねているに違いない。
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む
「水を得た魚」という表現があるが、人にはときどき“そういう表現”がピッタリに思えるような生き方の人たちがいる。元衆議院議員の豊田真由子氏が参政党の“政調会長補佐”に就任した。この人 続きを読む
「美しい景色」「美味しい食事」「親切な国民性」「医療の充実」……これらが意味しているものは何かといえば、富裕層のリタイア先だ。実際、それらに“税金の優遇”を早くから掲げたことで、観 続きを読む
珍しくというか、何年振りかで体調を崩した。今も完全に治ったわけではない。当然、仕事をお休みし“寝たり起きたり”の生活になる。わたしは元々“ダラダラと横になって過ごす”のが好きではな 続きを読む