現在は大学の客員教授でもあるタレント菊池桃子氏に対して、3月に現行犯逮捕されたばかりの元運転手のストーカーが、再び彼女の自宅インターホンを鳴らしたということで逮捕された。う~ん、しつこい。しかし、日本のストーカーなど、海外のストーカーに比べると、まだまだ“序の口”だなと感じさせるニュースが海外から飛び込んできた。このほどロンドン市内で逮捕されたストーカーのチャーリー・ブルッカー(30歳)は元恋人に対して「顔に硫酸を浴びせてやる」「ナイフで切りつけるぞ」「お前の頭を踏みつぶしてやる」などの強烈なメールを2500件も送信した。しかも、この男、前歴が96件もあったのだ。ストーカーのプロじゃないか。アメリカでは、初デート後に65000回ものメールを送信した女性が逮捕された。う~ん、なかなかの頑張り屋さん。中国では同級生の片想いが高じてストーカーと化し、身体に火をつけられてしまった美少女もいる。「燃えるような想い」だったのかもしれないが…。そういうわけで、菊池桃子氏に対するストーカーも、まだまだ海外のストーカーには勝てそうにない。今年、丁度50歳になった菊池桃子氏だが、未だ“若々しい風貌”で、だからこそストーカー男性が出現することになる。東京芸大は予定していた「ミスコン」を止めたそうであるが、その理由に「外見的美しさが、その内面性とも受け止められるから…」という風なことを述べていたが、冗談じゃない。一体、誰がそういう風に受け止めるのか。外貌的な“美”と、内面的な“美”は何の関係もない。芸大ならば「個性派美女ナンバー1」を決める大会でも行ったらどうだろう。「美」の基準は時代によっても異なり、地域によっても異なり、個々の趣味嗜好によっても異なる。みんなが同じものを「美しい」と感じるとしたなら、その方が私にははるかに怖い。
このところ連日のように「日経平均」の最高値が更新されている。それ自体は、わたしが前に予見していた通りであって、アメリカの「ダウ」が高値を更新し、それを“追いかけ”でもするかのように 続きを読む
そういう話は前からあったが、今回、ネットやマスコミで取り上げられているkanoさんの場合は、かなり本格的というか、親も“公認した形”のようだから、そういう点では或る意味では“難関を 続きを読む
9月16日は歌手・安室奈美恵氏の“デビュー33周年”そして“引退7周年”双方の記念日らしい。つまり、彼女はデビューと引退とを同一日に行っていたのだ。そして、引退の直前、マスコミ各社 続きを読む
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む