滋賀県大津市で78歳の男性が「アダルトサイト」による「架空請求」詐欺被害に遭い、7月だけの一か月間で計6回、合計435万円を振り込んでしまった。あまりにも請求が続くので、男性はようやく「もしかして…」と気付き警察に被害を届け出たようだ。おそらく、そんなに何回も振り込んだのは、この男性が真面目で「自分の方に落ち度があったのだ」と考えていたからに違いない。一般的に考えれば、仮にどんなにアダルトサイトを見ていたとしても、一か月に何百万円もになるはずがない。常識的におかしいのだが、それに気付かなかったのは「見てはならないものを視てしまった」という“うしろめたさ”があるからである。逆な言い方をすれば、そういうことに対する“免疫性”が乏しかったからだ。もう一つは、身近に“相談する相手”が居なかったことである。日頃から真面目な男性は“その種のこと”に対して極端に「罪悪感」を持ちやすい。その結果として、そういうことは“自分の過ち”と考えるので、誰にも相談が出来ない、と言うことになる。もしも、ほとんどの人が一度はそういう「変なサイト」に誘導され、慌てふためいた過去がある…ということを知れば、もっと冷静に対処できたはずなのだが…。何でもそうだが「危ないモノ」と言うのは、本能的に感じ取るもので、普段はそういうものに近寄らないような人でも、ふとしたはずみで“引寄せられる”ことがある。俗にいう「魔が差した」と呼ばれるような状態で、何となく好奇心につられて覗いてしまうことがある。ところが、こういう「たまたま」の状態の時に「運の悪い人」というのは“詐欺サイト”に誘導されていってしまったりする。悪質な「架空請求」では“問い合わせ用”の電話番号が記されていたりする。ここに電話してはいけないのだ。ところが、真面目な男性は電話してしまいやすい。仮に自分自身が「変なサイト」を視てしまったとしても、きちんと自分から「登録」でもしない限り、勝手に“登録料”を請求されるようなことはない。ところが「架空請求」では、自分が登録したことになって居て、その“登録料”であったり、“利用料”であったりの請求が来る。それで味を占めると“未払い料”や“延滞料”など続いて来るのだ。つまり、ほんとうは何も視ていないのに、要求すれば出してくれる相手には、徹底的に食らいつく。請求された方は、早い段階で「おかしい」と思っても、つい「金で解決するなら…」と思ってしまう。高齢で真面目な男性は「無視する」と言うことが性格的に出来ないことが多いのだが、時には「無視」も必要なのだ。
昨日、外国人に関する“人権”や“難民”問題を扱っている主要な8団体が結束して、選挙に関連して拡散している「外国人が優遇されている」という噂は「まったく根拠のないデマであり誤解である 続きを読む
現在、ダライ・ラマ率いるチベット仏教はインド北西部ダラムサラに拠点を置いている。最近、ベトナムに派遣されていた高層の1人が現地警察と中国諜報員とによって拘束され、その3日後に“不可 続きを読む
人にはときどき“自分の人生”において、妙に“交錯する相手”というものがある。どうしても“避けては通れない相手”とでも言おうか。今から19年前、早稲田実業高校のエースだった斎藤佑樹投 続きを読む
30年ぶりに再ブレークしつつある女優……という形で取り上げられていたのが安達祐実氏だ。確かに30年前、子供ながら「同情するなら金をくれ‼」というセリフは俄然ブームを巻き起こし「流行 続きを読む
いま注目の参政党の党首・神谷宗幣氏が7月3日の街頭演説において「高齢の女性は子供が産めない」と発言したことに対して、一部の有名人たちが激しく嚙みついている。その代表は元宝塚女優の毬 続きを読む
なにやら物騒な予言が“独り歩きをしている”ようだ。漫画家のたつき諒氏による「2025年7月5日に大災害が起こる」という予言だ。都市伝説として、たつき諒氏には過去の東日本大震災の予言 続きを読む
熊本県天草市の本渡郵便局の配達員が、今年4月、配達すべき郵便物500個を“ごみ集積場”に破棄していて、それを集積場の近隣住民が気付き、郵便局に知らせて事件が発覚、問題の配達員が解雇 続きを読む
私などはどうしても昔の名前である「桂三枝」と言いたくなるのだが、もう6代目「桂文枝」を襲名して13年も経っている。それなのに、未だに「三枝」と言いたくなるのは、妙に、その名と本人の 続きを読む
愛知県豊田市で19歳の女性・東川千愛礼さんが、刃物で胸などを刺され玄関先で死亡しているのが発見された。その翌日、京都方面に逃亡していたとみられる元交際相手・安藤陸人(20歳)が殺害 続きを読む
最近、見知らぬというか、聴き慣れないというか、政党が次々と誕生している。時代の変化は、当然、政界にも及んでいて、昔からの“弱小政党”はだんだん忘れられつつある。そこで…というわけで 続きを読む