これは事件を推理小説化したものである。宮司の弟である富岡茂永容疑者は、神社本庁からの電話を“そそのかし”だとは気付いていなかった。生来、生真面目である茂永は、内縁の妻から「あなたのせいなんだから…」と強く迫られ、これはもう“最後の手段しかない”と勝手に思い込んでいた。その思い込みとは、実の姉である宮司を殺害して、自らも自決する、というシナリオだった。ただ内縁の妻は、そう思っていなかった。あくまで姉である宮司に、日本刀を突き付けて脅迫し、姉自らが“宮司の座”を、弟に譲り渡すよう誓わせる手段と思っていた。まさか、実際に殺して、そのあと自分をも殺害し、自らも自決してしまうなど夢にも思っていなかった。だからこそ、一緒に行動しようとしたのだ。いや、正確に言えば、自分が主導して“宮司を脅迫しに行こう”と内縁の夫を誘ったのだ。けれども今回の茂永は、いつもと違った。いつもなら、気弱に「筋を通すなら俺が宮司に成るべきだけど…」で留まる反応が「わかった…今度こそ決行するよ…それが神社のためなんだ」と訳の解からないことをつぶやいた。そして、日本刀とサバイバルナイフを用意してきた。嫌な予感がした。もしかして、本気で殺すつもりなのではないかな…と思ったからだ。だから「神殿の中で脅した方が良いよ」と言ったのだが、茂永は意に介せず「神殿の中はダメだよ、汚れてしまう、襲うなら車から出てきたところさ」と譲らなかった。いつものように、実姉である宮司・富岡長子氏は運転手付きの車で神社内に入ってきた。車が止まったのを見て二人が駆け寄った。いつものように運転手が先に出て来て、後ろのドアを開けようとした。どけよ、という声に振り返り「あれ、茂永さんじゃないか?」と訝った。間髪を入れず、茂永の日本刀が運転手を切りつけた。内縁の妻は素早く車内から逃げようとした姉を捕まえた。次の瞬間、振り向いた茂永の日本刀は姉をも突き刺した。あっけにとられる内縁の妻の目の前で容赦なく姉の首をはね、血がどっと噴き出てきた。「なんで殺すの?」茫然とする内縁の妻にも、茂永は日本刀を突き刺した。そして最後に、自分の腹にもサバイバルナイフを突き立てたのだった。辺りは凄惨な“血の海”となった。「神社本庁から離脱した神社はどうなるか、君なら判るだろう、神に変わって君自身が征伐したらどうだい」昨日、電話口から聞こえて来た神社本庁幹部の声が、意識が薄れていく茂永の耳に心地よく蘇った。
わたし自身も人のことを言える年齢ではないのだが、ふと彼女のプロフィールに記された年齢に眼が止まった。もう松居一代氏も“68歳”だったのだ。現在、アメリカで単身で暮らしているらしい。 続きを読む
今年の株主総会が何事もなく終わって、一応のケリが付いたかのように視えていたフジテレビ(厳密にはフジ・メディア・ホールディングス株式会社)だが、どうも、そうでもないらしい。その後も、 続きを読む
ここ数日、日本国内でも各地で猛暑や酷暑の状態が続いているが、その少し前から欧州においても熱波の状態は続いていて、各地でじわじわと“その被害”が拡大している。欧州の12都市、すなわち 続きを読む
昨日、外国人に関する“人権”や“難民”問題を扱っている主要な8団体が結束して、選挙に関連して拡散している「外国人が優遇されている」という噂は「まったく根拠のないデマであり誤解である 続きを読む
現在、ダライ・ラマ率いるチベット仏教はインド北西部ダラムサラに拠点を置いている。最近、ベトナムに派遣されていた高層の1人が現地警察と中国諜報員とによって拘束され、その3日後に“不可 続きを読む
人にはときどき“自分の人生”において、妙に“交錯する相手”というものがある。どうしても“避けては通れない相手”とでも言おうか。今から19年前、早稲田実業高校のエースだった斎藤佑樹投 続きを読む
30年ぶりに再ブレークしつつある女優……という形で取り上げられていたのが安達祐実氏だ。確かに30年前、子供ながら「同情するなら金をくれ‼」というセリフは俄然ブームを巻き起こし「流行 続きを読む
いま注目の参政党の党首・神谷宗幣氏が7月3日の街頭演説において「高齢の女性は子供が産めない」と発言したことに対して、一部の有名人たちが激しく嚙みついている。その代表は元宝塚女優の毬 続きを読む
なにやら物騒な予言が“独り歩きをしている”ようだ。漫画家のたつき諒氏による「2025年7月5日に大災害が起こる」という予言だ。都市伝説として、たつき諒氏には過去の東日本大震災の予言 続きを読む
熊本県天草市の本渡郵便局の配達員が、今年4月、配達すべき郵便物500個を“ごみ集積場”に破棄していて、それを集積場の近隣住民が気付き、郵便局に知らせて事件が発覚、問題の配達員が解雇 続きを読む