日本在住の韓国人記者が書いたレポートを読んだ。最近、訪日韓国人に対して露骨な“嫌がらせ”や“差別”が頻繁に起こっているという。例えば、すし店でわざとわさびを多くして、その辛さに涙を流しながら食べる韓国人を見て、すし職人が笑っているとか、観光バスのチケットに「チョン」という差別用語が印字されてあったりするのだという。それにも関わらず、日本を訪れる韓国人は年々増えていて、2012年には204万人、2013年には245万人、2014年には275万人、2015年には400万人、今年は500万人に達する可能性すらあるらしい。それに対して、韓国を訪れる日本人は年々減っていて、2012年には351万人、2013年には274万人、2014年には228万人、2015年には183万人と激減している。彼に言わせると、このように韓国人は日本に沢山来て、日本を理解しようとし、日本経済に寄与しているのに、嫌がらせをするとか、明らかな差別行為をするのはどうしてなのか。韓国人は、過去に日本が犯した誤りを認めて謝罪してほしいだけなのに、それがどうしてできないのだろう…と嘆いていた。う~ん、何かが違う。彼は「半日」と「嫌韓」とを天秤にのせて語っているのだが、そこには根本的な違いがある。まず「半日」というのは“歴史認識と価値観の教育”から来ていて、既に“政治決着のついた問題”を蒸し返して“世界の倫理”に訴えるキャンペーンを行っているもので、誤った政治政策であり、歴史教育なのだ。確かに、日本人が犯した“過去の過ち”はあるが、それを70年以上も引き摺って子孫たちに対して「謝れ」「謝れ」を繰り返している。ヨーロッパの歴史を見れば解かるが、彼らはずっと争い続けた歴史を持ってはいるが、憎しみや恨みを国民として引き摺ってはいない。昔、戦った者同士が、隣国の仲間として認め合って現在のEUを形成している。大統領自ら、日本の首相の握手に応じない画像を見せつけられた日本人に、自分達には“嫌がらせをするな”というのは、少し虫が良すぎるのではないだろうか。世界に「慰安婦像」を増やしていこうとする暴挙も、日本人に対する“嫌がらせ”以外の何物でもない。そういう国に「遊びに来てください」と言われても、行きにくいよ。もちろん、訪日韓国人に対して“嫌がらせ”や“差別”を行う行為は絶対にいけないが…。
通常、外国に行って暮らし始めることで、その外貌が変化していくことはよくある。芸人ピースの綾部祐二氏がアメリカにわたって暮らし始めて何年になるのだろう。久しぶりに先日、相方であった又 続きを読む
古代日本史には謎が多い。その代表的な謎の一つが「邪馬台国」に関するものだ。まず「邪馬台国」そのものの位置が未だに判然としていない。近年はどちらかというと“九州説”よりも“近畿説”の 続きを読む
世界の「日産自動車」と「日野自動車」の2025年3月期の連結決算が明らかになった。共にこれまでで最大の赤字で日産の方が7500億円の赤字、日野の方が2177億円の赤字だ。それでなく 続きを読む
原子力発電に関しては昔から、いろいろ問題が指摘されている。その一方で、実際には太陽光発電とか風力発電とか、地熱発電とか、水素発電とか、バイオマス発電とか、いずれも開発途上で“完全な 続きを読む
このところアメリカの金融市場はジェットコースターのように“上がったり”“下がったり”急転直下で変貌し続けている。「ダウ」は昨日は一時的に1200ドル超も急落したのだが、今日は一転、 続きを読む
大昔「懺悔の値打ちもない」という歌があったが、実際には誰でも「懺悔したい」と思うような過去はある。ただ、ほとんどの人は一瞬そう思っても、それはもう“過去のこと”として通り過ぎようと 続きを読む
今日21日に、もし予定通りであれば、2023年に亡くなられた八代亜紀氏の“追悼アルバム”「忘れないで」が発売される。このアルバム、実は発売前から一つの騒動に発展している。なぜなら彼 続きを読む
世の中にはいろいろな親子がいる。子供の頃には反発していたのに、いつの間にかその親と“同じこと”をしている場合なども多い。そういう点では「工藤夕貴」という女性も、そういうひとりかもし 続きを読む
わたしのように長く運命学と向き合って生きて来ると、だいたい“その人”がどういった人生を歩むのか、大方のことはホロスコープや四柱推命式を観て判別がつく。単純に言えば「この人は幸運な人 続きを読む
よくテレビのバラエティー番組で、その人が辿ってきた人生を“グラフ化”したりする。あれは、あれで“判りやすい”とも言えるが、実際の日々というのは、そんな“グラフ化”できるほど単純なも 続きを読む