世の中にはいろいろな趣味・嗜好の人がいて、最近はいろいろな“わいせつ犯罪”が報道されるので、滅多なことでは驚かなくなった。そういう私でも“超アウト”に感じたのが今回の逮捕劇だった。静岡県で起きた父親が7歳の我が娘に対して“わいせつ行為”を行い、それを見つけた妻が警察に通報し、その父親が妻子の前で「監護者わいせつ罪」という新しい法律によって逮捕されたというのだ。これはいろいろな意味で“超アウト”としか言いようがない。まず、妻が警察に通報する…というのだから、ちょっとの“わいせつ行為”ではない。なぜなら、例えば父親が「僕がお風呂に入れてあげるよ」と言って一緒にお風呂に入ったとすれば、多少の“わいせつ行為”なら、親子という名目で許される。いや、実際は許されないが、見逃される可能性が強い。7歳の女児が、もし、父親を愛していたなら、多少、父親が身体を触ったとしても、或いは必要以上に全身を丁寧に洗ったとしても、父性愛として愛されているのだと感じれば、見逃される可能性が強い。だから、おそらく、そういう行為ではない。そうだとすれば、残るのは無理やり“強姦”しようとしたのか、強制的に“フェラチオ”させようとしたのか、どちらかであろう。どちらにしても、通常、7歳の女児は泣き出す。それによって妻である母親が発見し、驚きのあまり警察へと通報し、即逮捕となった、という構図が浮かぶ。父親は27歳となっているので、実の娘であれば、20歳の時の子だということになる。これが14歳位であれば、まだ“ロリータ的な愛情”として理解しようとすれば出来ないこともない。けれども、まだ7歳である。幼児体形だ。もしかして、その方が良いのか。ちょっと私の理解の範囲を超える。もし、これが再婚による“義父”であった場合、最初から“女児”に狙いを定めていた可能性もある。これは怖い。いや、実の娘だった方が怖いのかもしれない。なぜなら7年間も、それを待っていた可能性があるのだから…。
現行の「戸籍法」が改正される。いちばんの驚きは「改名せざるを得ない人達」が大量に出てくる可能性があることだ。なぜなら、これから出生する人だけではなく、これまで戸籍を届けているわれわ 続きを読む
数年前「チャラ男芸人」としてブレイクした兼近大樹氏が窮地に立っている。フィリピンで捕まった“連続強盗事件の首謀者”として日本に強制送還されることになった渡辺優樹容疑者と十年以上前“ 続きを読む
昨日1月31日で東京新宿の「東急百貨店」や北海道帯広の「藤丸百貨店」が閉店した。東急の方は55年の歴史に幕を下ろし、藤丸の方は122年の歴史の幕を下ろした。東急百貨店については多く 続きを読む
どちらも情熱家である。そして行動力もある。自分の主張を曲げることはない。その“お二人”が「老害」論争で火花を散らす。見どころ満載で注目すべき一戦だ。いつ「決戦の日」が行われるのか知 続きを読む
日本の初期ミステリー文学の巨匠として誰もが知っている「江戸川乱歩」その彼の資料館として知られていた場所の一つが2021年10月に火災に遭って休館となっている「江戸川乱歩館~鳥羽みな 続きを読む
インドネシアのボルネオ島といえば何となく“野生動物”等がたくさん生息しているような印象を与える。あくまでもなんとなくだが“手付かずの自然遺産”のような所があちこちに点在していそうな 続きを読む
20代の男女1000名を対象とした最新の調査で、昨年の同じに金融機関が行った調査よりも“金銭感覚”が大きく上昇している傾向が読み取れると記されていた。つまり20代の人たちが、実感と 続きを読む
どうやら「マスク」の着用義務は“個人の判断”として撤廃されるようだ。その方が良い。正直、私は「マスク」が嫌いだった。だから、いつになったら撤廃されるのかと心待ちにしていた。まあ、今 続きを読む
日頃は“意見の一致”を見ない自民党と立憲民主党だが、1月24日の会談では珍しく意見が一致したとされている。昨年の参議院選でNHK党から立候補し初当選した「ガーシー参議院議員への懲罰 続きを読む
わたし自身は“他人の評価”というものをあまり信用していないので「口コミ」というものをほとんど見ないが、世の中の多くの人は「口コミ」を異様なほど信用したがる。したがって、そういう人間 続きを読む