いちばん最初に「NHKから国民を守る党」という名称を観た時には、正直、首を傾げた。どういう意味なのか分からなかったし、誰が起こしたのかもわからなかった。やがて、私だけでなく、多くの人が立花孝志氏という“個性的な人物”を知ることになる。確かにNHKの受信料金は高い。視ていないのに集金されるシステムも理解しがたい。だから、立花氏を応援しようとする人物が多数いたのも理解できる。ただ立花氏という人物は、途中から“お騒がせ”的な部分が多くなった。一つには、あれこれと簡単に変えすぎることだ。いつの間にか党名も「NHKから国民を守る党」から「古い政党から国民を守る党」に変わっていた。私は最初から「N党」だと、“それだけの党”と思われるから「長期的に考えると失敗だな」と思っていた。案の定、それだけでは政党として“のびしろ”がない。焦った党首・立花氏は「古い政党から国民を守る党」に名称変更した。けれども、これが大失敗なのだ。選挙の時、放送とか新聞とかでは“略称”が示されることが多い。例えば正式名称「自由民主党」は通常「自民党」と呼ばれる。同じように「古い政党から国民を守る党」という長ったらしい政党名はほとんどの場合「古い党」と呼ばれ、記される。本来は“古い政党”の“しがらみ政治”から国民を守る党という意味であったはずだが、そんなことは記憶のかなたに追いやられる。「古い党」と何回も呼ばれている内に、だんだん、その党内に居る本人たちも“古い政治家たち”のように見えてくる。けっして“新しい政党”には見えなくなってしまうのだ。このところ立花氏は公私とも“善い事”がない。NHKの受信料の集金担当者に付き纏いながら撮影し、動画投稿していたのは「業務妨害だ」として、党や党首などに1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が昨日、東京地裁で下された。結果は業務妨害が一部認められ、330万円の罰金刑となった。まあ当然のことで、或る種のストーカー行為で標的となった集金担当員が可哀想である。このような動画投稿では反発をくらうだけだと、どうして気付かないのだろう。もし、行うならNHKの幹部に“質問回答を迫る”ような動画とすべきだ。それなら、少しは賛同票が得られる。「古い党」が新しく生まれ変わるためには、根本的な戦略の“見直し”が必要なようである。
ときどき地震学者というのは、何のためにいるのだろう…と思うことがある。政府が調査を依頼した「地震調査委員会」が一連の能登半島の地震活動に関しての結果報告を行ったが、すべてがあいまい 続きを読む
わたしは以前から、人間をすべて“平等”に扱おうとすること自体に対して疑問を持っている。近年はコンプライアンスの浸透から「平等でなければならない」という考えがはびこっているが、ほんと 続きを読む
北イタリアの田舎町にその大学はある。年間の授業料が250万円という大学だが、世界各国から優秀な学生たちが集まってくる。正式名称は面倒なので省くが「食科学大学」という3年制の大学だ。 続きを読む
不思議なことというのが、世の中にはよくある。その一つに「運気の共通性」というものがある。もっとも、これは私だけが言っていることで、他の誰かが言っていた言葉ではない。けれども、敏感な 続きを読む
大変に興味深い映画の全国上映が決った。正直言って、この映画は興味深いが、あまり“おすすめ”は出来ない。まあ、今の時代に“何となく”鬱積したものを感じている人には“おすすめ”と言える 続きを読む
アフリカ中央部に位置する「コンゴ」という国は、われわれにとってはあまりなじみ深い国ではない。したがって、どうしても“遠い国の出来事”と考えがちだ。ただ昔、流行(⁉)したエイズなども 続きを読む
わたしは「運命」というものを扱う仕事をしている関係から、どうしても人生的に“波乱の多い人”や“人生遍歴の激しい人”に眼が行きがちなところがある。そういう点から言って、この人は“良い 続きを読む
韓国の尹大統領は3日、TV演説を行い「非常戒厳」を発動した。戦争の時などを想定している“大統領権限”だが、すべての政治活動が禁止され、メディアなども統制を受ける事態となる予定で、突 続きを読む
人の言葉には「幸運」を呼び込む力を持っている言葉と「悪運」を呼び込む力を持っている言葉とがある。特に、不運なことが重なって、落ち込みそうなとき、自らに“言い聞かせる”かのような前向 続きを読む
こういうことを書いて良いかどうか、ちょっと迷った。だが、彼の言うことをまともに受け止めてしまう方がおられるかもしれないので、書いておくことにした。経済評論家で、このところ矢継ぎ早に 続きを読む