最高のチャンスだと思った。まさに「今しかない」と思った。まあ、しかし、私と考えを“同じくする人”は、日本にどれくらいいるだろう。もしかすると、誰もいないかもしれない。それでも、私はこういう時こそ「千載一遇のチャンス」なのだと訴えたい。日本は、今こそロシアとも、北朝鮮とも、中国とも、三か国とほぼ同時に「平和友好条約」を結んでしまえば良いのだ。今なら、どの国も応じてくれる。その先鞭を切ったのが、ロシアのプーチン大統領だった。彼は冗談を言ったのではない。真剣なのだ。それは、今すぐでなく「年末までに、一切の条件なしで…」と付け加えているからだ。これには深い意味がある。まず「年末までに」というのは、両国とも国内的な調整にはそれくらいはかかると踏んでいるからだ。安倍首相は先に「今でしょ」的な発言をしたが、あれは冗談と皮肉を含んでいるからである。実際には無理だと思っているからである。それに対してプーチン大統領の「年末までに」は“冗談抜き”の発言である。だから眼が真剣だったのだ。もちろん「一切の条件なしで」という部分も、真意だからだ。この発言について、ほとんどの日本人が「北方領土問題を棚上げ」にする手段だと感じているようだ。それは確かにそうである。けれども、その部分は仕方がないのだ。ロシア国民は、そのほとんどが北方領土を日本に返還するという発想を持ってはいない。それなのに大統領だけが「還そう」等と言えるはずがない。プーチン氏自身は「引き分け」的な考え方で処理したい願望を持っている。つまり、最終的に二島返還という考え方だ。これだって、今のロシア国民からすれば「冗談じゃない」くらいの反発を受けそうな提案だ。つまり、この問題に対してプーチン氏は日本への理解があり、好意的なのだ。おそらく、次に大統領に誰がなったとしても、北方領土問題など議題にさえもあげてはくれないだろう。それくらい“厳しい外交問題”であることを日本人は知った方が良い。プーチン氏は、まず「平和条約」を結び、共同事業を手掛け、北方領土を事実上の“両国の島”のような形にしてしまえば、国内世論を抑えて「引き分け」は可能だということを示唆しているのだ。中国も、今は習近平氏が経済面でピンチに立たされているので、日本からの提案は“受け入れやすい土壌”にある。日本を“敵”にするより“味方”につけたいのだ。さらに北朝鮮は、“南北朝間”でのほころびが徐々に表面化している。“米朝間”でも同様で、微妙な亀裂が表面化している。金正恩氏としては日本とも“上手く”やりたいのだ。ただ日本が北朝鮮を“敵視”している間はそれが出来ない。ここでもロシアと同様で「平和条約」を優先させた方が“拉致問題”も解決しやすい。歴史が、私の発言が“正しかった”と認めることになるだろう。
“難しい領域”が近づいている。為替の“ドル円相場”及び“ユーロ円相場”の動きが、このところ慌ただしいのだ。現在の時点で、ドル円は1ドル=157円台半ばで推移、ユーロ円は1ユーロ=1 続きを読む
現代美術というのはどうも判りにくい。重さ110㌔で“18金製のトイレ”見たさに多数の客が集まる。防犯上の関係から、このトイレに触れることはできない。もちろん使用することはできない。 続きを読む
わたしが数日前に懸念していたことが現実になりつつある。「日本」と「中国」との関係だ。高市氏の発言に対して、プライドの塊なのか習近平氏は“威圧感”剥き出しの発言を繰り返している。この 続きを読む
沖縄の「国際通り」に近い高級住宅街の一角。そこに空き家となって久しい廃墟的な邸宅があった。その邸宅内に“肝試し”で入った少年が、崩れかかった壁の隙間に見つけたのは“古い1万円札の紙 続きを読む
最近、クマに関するニュースが多い。おそらく、こんなに毎日“クマ関連のニュース”が流れた年はないのではないだろうか。それだけ、クマが頻繁に日本列島のあちこちに出没し、さまざまな問題や 続きを読む
最近はそうでもなくなったが、日本人はアメリカ人と違って、金銭面は淡白で“きれいに使う”ことを心掛けがちである。ところが、同じ日本人でも早くからアメリカ本土にわたって、現地での生活が 続きを読む
数日前から「日本株」に“勢い”がない。それは高市首相が“台湾問題”について触れて以降だ。それ以降、中国が異様なほど「日本」を“敵視する”言動が増え始めた。困ったことに、一般の中国人 続きを読む
最近「名門」と呼ばれる高校“体育系部員たち”に異変が起こっている。次々とさまざまな“問題”が発覚し、部活動の休止や謹慎などが伝えられているのだ。先日は滋賀の彦根総合高校の野球部に所 続きを読む
わたしは同じ北海道でも30代前半まで室蘭市に居住していた。室蘭というところは“風の強い街”で冬場は特に強くなる。そこで夜中に雪が降っていたとしても、あまり平地に“こんもりと積もる” 続きを読む
昨日、Perfumeの「あ~ちゃん」こと西脇綾香氏が結婚したことを公表した。お相手は昔からの友達で“彼女のファン”でもあるという。彼女は大変な美人で若々しいので36歳には見えないが 続きを読む