韓国は言わずと知れた「整形王国」である。一時期、手相の「運命線」や「太陽線」すらも整形すると聞いて驚いたことがある。その韓国で一時期トップアイドルとして人気を集めた「KARA」の元メンバーで、現在は歌手・女優のク・ハラ氏(28歳)が昨日未明、自殺を図ったらしい。さいわい発見が早く、一命はとりとめたらしいが現在も意識不明のようである。2016年グループ解散後のク・ハラ氏には“不名誉な事件”が続いていた。2018年9月には交際相手との暴力事件が報道された。相手側男性が警察に駆け込んだという情報もある。また、その翌月には元恋人の“リベンジポルノ”が公開されたとの情報もある。最近は「睡眠障害」「消化不良」「うつ病」を患っていたという情報もある。これらが、どこまで本当かわからないが、韓国芸能界が近年、この種の“事件・報道”が極めて多いことは注目すべき事実である。これは韓国人の気質も影響しているのかもしれないが、有名・無名に関わらず、感情のコントロールの下手な人が多いよう感じられる。「君子豹変」という言葉があるが、韓国人には普段はとても穏やかなのに、何かしらの刺激を受けると激高してしまう人が多い。近年の韓国は“競争社会”の典型で、その結果として「美容整形」が花盛りとなった。特に芸能人は「美容整形」することが“当たり前”のようになっている。勘違いされると困るので述べておくが、私は基本的に「美容整形」そのものは“賛成派”である。それによって“美貌”が得られ、自分に対して“自信”が付き、さらに仕事上の成功などの“幸運”も得られるのであれば、これに勝るものはない。だから、2~3か所程度の美容整形であれば、それが許される環境なら大いに行えば良い。但し「過度な整形」「整形依存症」だけは要注意なのだ。これは、基本的に何でもそうなのだが、過度に行うと必ず“依存症”になる。もう、それがなければ生きていけなくなってしまう。韓国の芸能界には、顔がどんどん“変化していく”人達が多い。もちろん日本でも、最近はそういう人達が多くなっていて、というか日本人が韓国に出掛けて行って「美容整形」を受けるケースが多くなって、結果的に「似たような顔立ち」の美男美女が多くなりつつある。当たり前の話だが「美容整形」とは“真実を隠す”生き方である。もし、その部分を“隠す”ことで、或いは“変える”ことで、人生が変わり、運命が変わり、人気が得られるのであれば、誰もがそれを望むだろう。そして、それは基本的に“悪いこと”ではない。ただし、そういう箇所が多くなって“本当の自分”が消えていくことで、つまり「仮面」を付けて生きていくことで、そのこと自体にも葛藤が生まれることになる。また、自分だけがそれであればまだ良いのだが、周りもどんどん“美しく”変わっていき、その中で「取り残されまい」ともがくようになることで、徐々に精神も病んでくる。「整形天国」というのは、結果的に“仮面だらけの国”を生み出すことに繋がり、精神的に“不安定な若者たち”がひしめく世界を作り出す。そういう危険を持っているのだ。日本でも「美しいが個性のない美男美女たち」が多くなってきた昨今、特に芸能界では早急に考えなければ、取り返しのつかない事態を引き起こしていくような気がする。
通常の事業と違って“高齢者施設”とか“介護施設”とか“児童保育”など公共性の強い事業の場合、或る程度、その地域における行政機関が“一定の基準”を設けて監督・指導する義務があるよう私 続きを読む
人間というのは、本人が「自分のことを一番よく知っている」と思いがちなものだが、こと“自分の魅力”というものに関しては、明らかに“他人からの眼”からの方が的を得ていることが多いものだ 続きを読む
昨年の7月にススキノで猟奇的な「首狩り殺人」が行われた事件で、共犯容疑で逮捕された母親の公判の中で承認に立った父親が提出した田村瑠奈被告と父親との“録音された会話内容”が大変に興味 続きを読む
いつも思うことだが、人間というか、人類というか、決して生命体としての「地球」に勝つことなど出来ない。人類はほんとうに“ひ弱”で、地球に“手も足も出ない存在”だということを再認識する 続きを読む
やや奇妙な形で“石破新政権”が誕生したかと思ったら、日本テレビとフジテレビが相次いで、新首相が30日に「衆議院解散の意向を表明する」との一報を流した。ほんとうなのだろうか。二つのテ 続きを読む
わたしがあえてここで述べる必要がないほど俳優の神田正輝氏の“衰え”は目立った。元々が“端正な外貌”であっただけに、近年における“その衰え”は異様なほどであった。だから、経済的な心配 続きを読む
奇妙な形で“石破自民党総裁”が誕生した。わたしは8月15日の時点で次のように書いている。《「先天運」として、その可能性(首相になる可能性)があるのは、小泉進次郎氏と石破茂氏と茂木敏 続きを読む
最初、新庄監督が「日ハム」で“監督として再出発をする”と知った時、だれもが「大丈夫か」と不安に思った。なぜなら彼は、最初の年「勝つことは考えていない」というセリフを発して関係者に衝 続きを読む
人は不条理な逆境に置かれたとき、どうやって自分の“生きる支え”を見つければ良いのか。そのヒントをこのニュースは教えてくれる。1948年に起こった“一家4人殺傷事件”で、当時23歳だ 続きを読む
世界的な経済の指標の一つに「フィラデルフィア半導体指数」と呼ばれるものがある。「SOX指数」とも呼ばれるが、要するに今の世の中を、或る意味で牛耳っている「半導体」の“勢いを数字化し 続きを読む