このところ新千歳空港はホテルのようなありさまで、のべ1万1600人が空港内で寝泊まりする羽目になったらしい。そこで、どうしてもこういう問題が起こる。飛行機が欠航するということに怒って、中国人客たち100人ほどが騒ぎ出し、ゲートを勝手に潜り抜けるものも出て来て警察官と衝突し、一時、大騒ぎになったというのだ。実は前から、私はこういう事態がそのうち起こるのではないだろうか、と危ぶんでいた。というのも、今回は全国的にも大きく報道されたが、それほど大きく報道されていない“予想外の欠航”が新千歳空港では大変に多いのだ。つまり極端に“悪天候に弱い空港”なのである。今回もいくつかのコンサートなどが急きょ中止になったが、日本人は総じて「マナー」が良いので“抗議”しないが、客観的に観て抗議されても仕方がないようなケースが多い。つまり、こういうことは“今に始まったことではない”ということである。にも拘らず、その対策が一向に講じられていない。増えてきた訪日客にこたえるため、新千歳空港の拡張工事が行われることは知っているが、冬場に多く発生する「欠航」に対しての“対応策”は決して十分とは言えない。確かに毛布などを貸し出して、空港内を開放し、寝場所を与えて対応してはいるが、それはあくまで応急措置で、もっと根本的な対策が必要なのだ。なぜなら、ここは北海道で、いくら毛布を貸し出しても南国から来ている人たちには“寒い”に決まっているからだ。近隣にホテルでもあれば別だが、空港付近にはホテルがない。札幌でさえもホテルは不足している。“雪まつり”の時など、足りてはいないのだ。訪日観光客を取り込むのは良いが、その前に必要な対策を準備しておかなければ、今回のようなトラブルは再び起こる。それも、単なる“小競り合い”程度ではなく、もっと大掛かりな暴力事件とか空港施設の破壊とか、そういうことにまで発展する可能性だってないとは言えない。大きな事故が起こってからでは遅いのだが…。
沖縄の「国際通り」に近い高級住宅街の一角。そこに空き家となって久しい廃墟的な邸宅があった。その邸宅内に“肝試し”で入った少年が、崩れかかった壁の隙間に見つけたのは“古い1万円札の紙 続きを読む
最近、クマに関するニュースが多い。おそらく、こんなに毎日“クマ関連のニュース”が流れた年はないのではないだろうか。それだけ、クマが頻繁に日本列島のあちこちに出没し、さまざまな問題や 続きを読む
最近はそうでもなくなったが、日本人はアメリカ人と違って、金銭面は淡白で“きれいに使う”ことを心掛けがちである。ところが、同じ日本人でも早くからアメリカ本土にわたって、現地での生活が 続きを読む
数日前から「日本株」に“勢い”がない。それは高市首相が“台湾問題”について触れて以降だ。それ以降、中国が異様なほど「日本」を“敵視する”言動が増え始めた。困ったことに、一般の中国人 続きを読む
最近「名門」と呼ばれる高校“体育系部員たち”に異変が起こっている。次々とさまざまな“問題”が発覚し、部活動の休止や謹慎などが伝えられているのだ。先日は滋賀の彦根総合高校の野球部に所 続きを読む
わたしは同じ北海道でも30代前半まで室蘭市に居住していた。室蘭というところは“風の強い街”で冬場は特に強くなる。そこで夜中に雪が降っていたとしても、あまり平地に“こんもりと積もる” 続きを読む
昨日、Perfumeの「あ~ちゃん」こと西脇綾香氏が結婚したことを公表した。お相手は昔からの友達で“彼女のファン”でもあるという。彼女は大変な美人で若々しいので36歳には見えないが 続きを読む
アメリカのトランプ大統領が米国民に対し“関税収益”から、高収入の人を除いて全員に「2000ドル(日本円で30万円)」以上を支給する、と約束した。改めて、この人物は「すごいな」と単純 続きを読む
昨日、NHK党の党首である立花孝志(58歳)が「名誉棄損」により逮捕された。その「名誉棄損」を受けた本人は既に亡くなっているが、その遺族が6月に“刑事告訴”していたもので、やっと“ 続きを読む
「アメリカンドリーム」という言葉がある。文字通り「アメリカで夢を叶える」的な意味合いの言葉だが、この言葉につられて、どれだけの人が母国を離れているのだろう。そして、どれだけの人が「 続きを読む