現在「世界遺産」と呼ばれるものがいくつあるか知っているだろうか。何んと1000件を超えているのだ。したがって、どんなに“遺産巡り”が好きな人であっても全部はまわれない。しかも、その数は「仮想通貨」並みに増えていく。ちなみに「仮想通貨」と呼ばれるものも現在は1000種類を超えている。そのどちらもが、徐々に増えていく。増えていくとどうなるのかというと、その価値が薄れる。例えば「世界遺産」の本を出そうとする。そうすると1冊で全てを紹介するのは難しい。「仮想通貨」も同様で、全てを紹介したような本は発売されていない。この、どちらもが半ば強引に“増やしている感”が否めない。昨日、世界遺産センターは日本から登録要請されていた「潜伏キリシタン関連遺産」を登録する予定であると日本政府に報告した。これで新たな“観光スポット”が、また一つ誕生したことになる。ただ、それによってやってくる観光客たちを「潜伏キリシタン」の地であった長崎、島原、天草の“眠れる墓標の人々”は歓迎するのだろうか。日本の“カクレキリシタン”の信仰は一種独特である。決して、一般のキリスト教徒ではない。その証拠に黒崎には「枯松神社」と呼ぶ“聖ヨハネ”を祀った奇妙な神社まである。長崎には聖母マリアの姿をした墓標も多く残されている。“カクレキリシタン”は、現在でも細々と継承されているが、未だに“表立っての活動”はしないし、キリスト教徒と同一視されることを嫌う。あくまでも「隠れ」キリシタンなのだ。しかも、彼らは「キリスト」を信じたのではない。ここは多くの人が誤解しているが、彼らは「マリア観音」信仰なのである。常に“虐げられ”続けてきた彼らは、どんな“罪”でも許してくれる“母なるマリア”を信じたのだ。厳密に言えば、宣教師によって教えられた信仰形態ではない。見つからないように仏教の「慈母観音像」を“マリア像”に見立てた。中には石仏の背面に“十字形”を刻んだ「背面十字地蔵」と呼ぶものまである。まあ、私もロザリオを身に付けたり、仏壇に向かって読経したり、神棚に祝詞を報じたりするので、ちょっと似ているかも…。
8月2日に行われたボクシングのタイトルマッチで、試合は引き分けとなり、本人の意識は控室に戻るまでしっかりとしていた。その後のドクターチェックの際に意識を失い、そのまま救急搬送され“ 続きを読む
中国では北京市内に出来た店舗内で“ロボットの販売”が開始されたらしい。なんと“お安いモノ”では日本円で数万円から“お高いモノ”では数億円に至るまで、実にさまざまなタイプのロボットが 続きを読む
韓国で2000年代に活躍していた歌手のイ・ミン氏(46歳)が自宅で死亡しているのを、帰宅した夫が発見した。現在、警察が死亡のいきさつを調べているようだが、自殺であると思われる。つい 続きを読む
昨年一年間で日本在住の外国人のうち8863人が「日本国籍」を取得した。そして、その中では中国人の日本国籍取得がもっとも多く、3122人に達したという。それまで首位だった韓国人を90 続きを読む
この人の名前を久しぶりに女性週刊誌記事の中で視た。歌手で女優の五月みどり氏だ。現在85歳だが、昨年から認知症となって要介護施設の中で暮らしている。実質的には実の娘さんが訪ねて世話を 続きを読む
或るインタビュー記事を読んだ。精子提供を受けて生まれ、それを知らずに29歳まで過ごし、偶然知ることになって、その後は「なぜ知らせてくれなかったか」「提供者を捜し出したい」という気持 続きを読む
ホテル事業で赤字を膨らませていた企業が、いつの間にか“大きく変身”して、いまや「日本のストラテジー社」と呼ばれている企業がある。東証スタンダードに上場している「メタプラネット」とい 続きを読む
学歴詐称問題で“すったもんだ”したあげく、伊東市の田久保真紀市長は「続投」することを表明した。今年はどうも“そういう年”らしく、兵庫県の斎藤知事も最終的に「続投」となった。マスコミ 続きを読む
架空取引による「裏金捻出事件」で川崎重工は神戸造船工場の幹部ら関係者51人を懲戒処分にした。その“裏金”を飲食費やゲーム機提供に宛てていた海上自衛隊のトップを含む関係者93人に対し 続きを読む
TV画面に「逃げて‼」という文字が大きく出ている。いつまでも出ている。だが、実際には“3m”と予測されていた地域でさえ“1m”にも達していない。だが画面には、いつまでも「逃げて‼」 続きを読む