あなたは「地球平面説」をご存じだろうか。多分、知らないだろう。いや、何かで聴いたり観たりしたかもしれないが、興味を持たなかっただろう。それが日本人の“正常な姿”なのだ。ところが、今、アメリカでは急速に「地球平面説」の支持者たちが拡大しているのだ。しかも、それは“お年寄り”ではなくて“若い人たち”にだ。実は、アメリカ人自身はあまり感じ取れないのだが、このユニークな仮説は「進化論」を信じない人々ともリンクしている。信じられないことだが、アメリカの最近の調査では「進化論を信じていない」という人が40%にも増えているのだ。どうして増えているのかというと、こういう言い方は良くないが「宗教に逃げていく」人たちが急速に増えて来ているからだ。言い方を変えれば、自然科学の教えではなく、キリスト教福音派の教えに“忠実に生きようとする人々”が増えているからだ。そういう人々にとって、自然科学の教えはNASAや政府の“陰謀”であって、或る種の“洗脳”にすぎない。われわれ人間は「神」によって“造られしもの”であり、地球もまた“平面であるべきもの”なのだ。そして、それを信じる「地球平面協会」のメンバーは既に20万人を超えたという。彼らは「地球が平らなことは見ればわかる」と主張する。この同じような言葉を17世紀ガリレオの宗教裁判の時、教会の牧師たちは言っていた。ちなみにガリレオは「地球はまわっている」とは言っていないのだ。「地球は動いている」と著書に書いた。本当は“火あぶり”にされるところだったのだが、高齢で一応“誤りを認めた(⁉)”ので火あぶりだけは逃れた。その時代に戻ったのか。18歳~24歳の若者たちの18%が「地球を球体だと思ってきたわけではない」と回答している。つまり、アメリカは病んでいるのだ。より正直に言えば、この回答率が暗示するのは「現実を見たくない」という若者たちの“叫び”なのだ。「神は6000年前に人間を作った」「われわれが暮らしているのは“高速で回る”地球ではなく、穏やかな地上なのだ」確かに、これらの仮説は心地好い。特にアメリカのように貧富の差が激しく、すべてがIT化された“無機質な社会”の中で、今後を生きなければならない若者たちにとって「地球平面説」は“ゆりかご”のように心地好いのだ。トランプ大統領は、常にどこかと闘っている。そうしなければ「アメリカでは生きていけない」と教えているようだ。けれども、自分たちは違う。“ゆりかご”の中で“神に見守られながら”生きていける。進化など必要ないのだ。
TV画面に「逃げて‼」という文字が大きく出ている。いつまでも出ている。だが、実際には“3m”と予測されていた地域でさえ“1m”にも達していない。だが画面には、いつまでも「逃げて‼」 続きを読む
選挙によって野党がちょっとだけ多くなり、その結果として「現金給付」より「減税」に傾く可能性が、ちょっとだけ強くなった。最近は日本だけではなく世界的に“極右政党”が大躍進の時代となっ 続きを読む
「石の上にも3年」という言葉があるが、山形大学が「ナスカの地上絵」の研究を始めて早や20年が経過している。石の上にも20年だ。その結果、今回も「248点の新しい地上絵」を発見したそ 続きを読む
確か2年ほど前まで「生涯収支マイナス2億円君」だったような記憶がある「霜降り明星」粗品氏が、現在は「生涯収支マイナス4億円君」に変っていて、相変わらず毎週土曜日に彼自身の“競馬予想 続きを読む
われわれはどうしても「喉元過ぎれば熱さ忘れる」で、苦悩しているときには「これさえ上手くいけば幸せになれるのに…」などと思いがちなものだが、いざ、それが過ぎ去ってしまうと、もう“その 続きを読む
もはや石破首相の退陣は“決定的”と言われる。それでは次に“日本の首相”となるのは誰なのか。運命学的な観点から観て見よう。国民へのアンケート調査によると、次期首相として「もっとも相応 続きを読む
アメリカの人気プロレスラーで俳優でもあるハルク・ホーガン氏が7月24日、フロリダの自宅で急逝した。心不全的な病だったようだ。2023年9月に25歳年下の女性と“3度目の結婚”をした 続きを読む
最近の調査で、いまの日本は欧米各国にも引けを取らないような“インフレ国”に変貌していることが判然としてきている。そんなことは言われなくっても、日常生活の中で、だれもがひしひしと感じ 続きを読む
ほとんどの人たちにとっては「結婚」と「離婚」は“正反対のこと”のように感じる。だから、いくら“お笑いコンビ「はんにゃ」”として長く仕事をしてきているからといって、片方が結婚を公表し 続きを読む
ちょっと早まったとでもいうか、自民党比例区の鈴木宗男氏は深夜に「政界引退宣言」を出して消えたのだが、なんとそれから数時間後に「ぎりぎり当選」が判明して、何ともバツの悪い「撤回の当選 続きを読む