よく企業間では“訴訟合戦”が行われたりする。稀に男女間でも“訴訟合戦”を行うことがある。その典型的な例が、大阪で起こった。2008年8月、女性は離婚して間もない30代前半の会社員だった。心身とも深く“傷つき”離婚していた彼女は、自分と同じような“心の傷”を持ち、その痛みを分かち合えるような男性を本能的に求めていた。彼女はインターネットの“交流サイト”で「40歳で独身の外科医」を見つけた。離婚歴はあるが子供はいない。彼女にとって理想的な条件だった。こうして、彼女はその外科医との交際を始めた。彼は「お墓の中まで一緒に…」という“殺し文句”を何度も使った。彼女は彼との結婚を夢見た。ところが、いざ“結婚”と迫ると「借金があるため結婚話を進められない」と逃げ腰になった。2013年11月、しびれを切らした彼女は「結婚してくれないなら別れる」と強気に出た。そうして2014年4月にはネットで知り合った外国人男性と“良い仲”となり、いったん完全に彼とは別れようとした。けれども、彼は「借金には暴力団関係が絡んでいる」などと言いながら接近し、今度こそ「必ず結婚する」と言って関係を引き戻した。彼女は周囲に「2015年1月に結婚」と告げ、会社も辞めた。ところが、その後、彼の話が全て“嘘”であったことを知る。彼は歯科医であり、最初から妻子がいたのだ。怒った彼女は、ネット上であれこれと“彼に対する書き込み”を行った。実名を挙げて行った。さらに大阪地裁に“結婚サギ”の訴訟を起こす。825万円の損害賠償を求めたのだ。一方、彼の方も仕事上に支障が出たとして、女性に対し“名誉棄損”の訴訟を起こす。500万円の訴訟で応じたのだ。その結果、大阪地裁は男性側に“110万円の支払い”、女性側に“30万円の支払い”を定めた。これを不服とする男性側が、高裁で争ったのだが、結局、男性側の支払金額が“190万円に増額”される形で結審した。結果的に“泥仕合”となった男女だが、表面上は“勝訴”となった女性の方も、決して心愉しく使えない“賠償金”と、遠く“戻らない歳月”と、ずたずたとなった“深い心の傷”を引き摺りながら生きていくのに違いない。
このところ連日のように「日経平均」の最高値が更新されている。それ自体は、わたしが前に予見していた通りであって、アメリカの「ダウ」が高値を更新し、それを“追いかけ”でもするかのように 続きを読む
そういう話は前からあったが、今回、ネットやマスコミで取り上げられているkanoさんの場合は、かなり本格的というか、親も“公認した形”のようだから、そういう点では或る意味では“難関を 続きを読む
9月16日は歌手・安室奈美恵氏の“デビュー33周年”そして“引退7周年”双方の記念日らしい。つまり、彼女はデビューと引退とを同一日に行っていたのだ。そして、引退の直前、マスコミ各社 続きを読む
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む