「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


「心霊スポット」は避けたがるのが霊視者


人には“霊的存在”を見たり感じたりできる体質と、そうでない体質の人達がいる。そして実際には“そうでない体質”の人達が圧倒的に多い。したがって“見たり感じたりできる体質”を否定したり、逆に、羨ましがったりする人たちもいる。昨日「ノンストップ」というTV番組でタレントのLiLiCoさんがスウェーデン在住時に老人ホームを改装した場所で3人の幽霊を見たという話や、フジテレビの6階トイレに“霊が居る”という話をしたらしい。そして「だから行かない」と…。この対応こそが、通常の霊視者の対応で、誰だって“死者だと解かる存在”を見たいと思うはずがない。私も十代の頃に見ているが、決して気持ちの良いものではない。しかも、私の場合は“落ち武者の霊”で、私目掛けて真上から襲い掛かってきた。そういう恐怖体験をしているので“霊を見たい”などという気持ちにけっしてならない。よく夏場になると「心霊スポット」とされる場所がTVや雑誌で紹介されたりする。廃墟となった病院とか、学校とか、何かの施設とかが多い。実際、俗に“呪縛霊”や“憑依霊”と呼ばれる現世に“念”や“執着”を遺したままの“霊的存在”が写り込むケースが多い。そこで多くの人達は「霊界」なるものがあって、そこで“死者たちは生活している”と捉えがちとなる。けれども、現世に“念”を遺す“霊的存在”があるから、そのまま「霊界」というものの存在が証明されているとは言い難い。その違いを把握しておくことは重要で、私自身も「霊界」なるものがあるのかないのかは死んでいないので分からない。確かに“幽体離脱”をした経験はあり、その時に自分の肉体を見て“近しい人”と感じたが、自分だとは気付かなかった。ということは、死後に“生前の近しい人たち”に実際に「逢いたい」と思うものなのかどうか、はなはだ疑問ではある。つまり、死後意識というものが仮にあったとしても、それが“現世と同じ”感覚であるという保証はないのだ。実際、心霊スポットなどの“霊的存在”の多くは自らの“死”を自覚せず、その場所や特定の人にのみ“執着”し続けているケースが多い。つまり、きちんとした「死後生活」など送ってはいないのだ。この辺のところを、誰か徹底的に“取材”してきてほしい。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言