「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


「性」なんて、変えない方が“どうかしている”


やがて、そういう時代がやってくるのかもしれない。「性別を変える」ということが、当たり前になる時代だ。なぜならアメリカには、既に“息子”から“娘”に変わった頃、ほぼ同時に“母親”から“父親”へと切り替えた親子がいるからである。「僕は女の子なんだ」と打ち明けられた母親は、何ら驚くことなくそれを受け入れ、それどころか息子に“ホルモン投与”まで勧めた。そして、その変化や効果を観察したうえで、自分自身も思い切って“オトコへの変身”を開始し始めた、ということのようだ。しかも、本来の父親や他の子供達もそれを受け入れ、それによって“家族愛が深まった”と感じているらしい。誰も“違和感”を訴えないのが素晴らしい。アメリカでは、そういう家族は他にもあって、一男一女で3歳違いの息子と娘が、共に性同一障害で家族で話し合い、“息子”は“娘”に、“娘”は“息子”に切り替えたらしい。こちらも、ほとんど同時期に“性別を変えだした”のが特徴だ。まあ、親からすれば息子と娘が“入れ替わった”という認識で問題はないのかもしれない。アメリカの風土が“性の切り替え”を容易くしている側面は見逃せないが、時代は明らかに“そういう方向”へと向かっている。日本人はどちらかというと、そういう方面に関しては保守的で、すんなりと受け入れる雰囲気はまだまだ少ない。その一つの理由として、形から“入っていく人”が少ないからだ。アメリカの場合、比較的容易にホルモン投与を行ってくれる。したがって、形からの“変身”を行いやすい。そうすることで抵抗なく“新たな性”を本人はもとより、周囲も徐々に受け入れてくれるのかもしれない。日本の場合、ホルモン投与に進むまでの段階が長く面倒である。専門的な医師も乏しく費用も掛かる。「そんな簡単に変えちゃダメ」という雰囲気が周囲にもある。働くところも、水商売以外は“難しい”のが現実のようだ。日本でも、普通に薬局で“性転換用ホルモン剤”が売られるようになれば「よーし、明日からは女で行こう」とか「明後日から男なんだ」とか言える時代が…本当に来るのか?

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言