「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


「節分」は四回ある?


古来からの行事として普及している「節分」ですが、厳密にいうと一年に四回あります。季節を分けるのが「節分」だからです。二月の節分は暦の上では「冬の区切り」で“一年の終わり”を意味しています。俗にいう「旧暦(節気暦)」上の年末と言えます。節気暦というのは「太陽暦」の一種で、日照時間の多少で季節を区切った暦のことです。気温を基にしていないので「冬の終わり」が体感的には早いのです。けれども日照時間は毎年一定しているので、合理性がある季節区分法です。節分が四回というのは、当然“春・夏・秋・冬の区切り”があるからで、そのうちの「冬の区切り」だけを重視するのは、季節の「春」を年間のトップにおいているからです。大昔の中国では「冬」から一年をスタートしたこともあるのですが、しっくりこなかったと見えて長続きはしませんでした。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言