広い国土を有するアメリカや中国と、比較的狭い面積の日本やヨーロッパ諸国とでは、その生活感覚とか恋愛心情とかも微妙に異なっているような気がする。広い大陸型の感覚や心情は、総じて大雑把である。何しろ国土が広いのだから、繊細な心情など育ちようもない。だから多分このような発想に、誰も“違和感”を抱かないのだ。中国における新興のIT企業が、このほど「デリバリー用ロボット」を年間10万台目指して生産を開始した。そのアピール動画が公開されたのだが、はるか彼方に暮らす恋人の元へデリバリー用のロボットが大切なものを届けに行く。その大切なものとは“花束いっぱい”と“プロポーズのメッセージ”だ。……確かに、大切なものではある。けれども、デリバリー用ロボットは当然のことながら“無人”である。無人だが、ちゃんと間違えずに本人の家を特定し、彼女の部屋のチャイムを鳴らす。画像に映っているのは無機質なロボットだ。ロボットと言っても「顔」などはない。必要ないからだ。デリバリー用の“品物”を届けるのが役目だからだ。そのロボットに対して玄関を開くと、無機質な車台が中に入り、音声だけで顔もない車台から「プロポーズの言葉」が述べられる。そして、荷物を開けば花束が入っている、という仕組みだ。これを「PR動画」として制作し、中国とアメリカとでは何の“違和感”も持たずに受け入れられている。多分、この動画は多くの中国人やアメリカ人に、何百キロ遠く離れていても、恋人に“愛のこもったプロポーズをすることが出来る”と思わせたことだろう。そうでなければ、年間10万台の生産を目指す、というアピール動画にしないだろう。繊細な心を持っている日本人には、この“無機質なロボット”が…というか、せめて「顔」くらい着けろと言いたくなりそうなロボットから、“プロポーズのメッセージ”を贈られ喜ぶ女性がいるだろうか。何かが違うような気がする。箱から“花束がいっぱい”出て来たとしても、それで単純に嬉しがるのは、中国やアメリカの女性達だからなのではないだろうか。日本女性なら、まず、その無機質さに“心寂しい”思いになって、どうして直接花束を手渡そうとしないのか、直接、自分の口から述べてくれないのか、ぬくもりの感じられない“プロポーズ”に素直に喜ぶ女性を想像することが出来ない。朝の経済番組でロボットの「サキちゃん」が今日の株価予想をする。そのロボットは一応顔はついているのだが、それでも「人」として扱うのはあまりに不自然だ。おそらく日本人なら誰もがそう感じている。それでも、何十年か先には、日本人も同じようにデリバリーで“プロポーズ”するようになるだろうか。日本人が遅れているのか。中国人がいびつに進みすぎたのか。何十年か先、答えが出ている。
近年の韓国には“自己主張の強い人たち”が多い。いつの頃からか“協調性”というものを失い始めているような“危うさ”を感じる。昔、欧米系のニュースを観ていて「なんでも、すぐデモをする人 続きを読む
最初にお断りしておくが、プレゼントとかお年玉とか言っても、もちろん直接、差し上げるのではない。さらに「絶対に急騰する」という保証もしない。当然のことながら、投資は最終的には“自己責 続きを読む
奇妙なことに、年末が近づいてくると、人は「過去」を振り返る。それも去年とか一昨年の“身近な過去”ではなくて、ずっと遠い「子供時代の過去」についてだ。年末以外には“忘れている”のに、 続きを読む
北九州市内のマクドナルド店舗内で12月14日、平原政徳容疑者(無職43歳)が無面識の二人の男女中学生を刃物で殺傷した。防犯カメラ映像などの追跡から平早容疑者が浮上し、19日になって 続きを読む
ときどき「良い悪い」とか「正しい正しくない」とか……そういうこととは別の「人間として…」考えてしまうような問題が発生する。多くの人が関心を寄せ、同時に心を曇らせるニュースが入った。 続きを読む
謎の飛行物体が、米ニュージャージー州を飛び交っている。11月中旬以降に頻繁に目撃されるようになった。確かに映像を見てみると、明らかな飛行物体で、その点は間違いがない。問題は“どうい 続きを読む
世界的な自動車メーカー「ホンダ」と「日産」が経営統合のための協議を始めた…との報道が出ている。これに将来的には、日産とかかわりの深い「三菱自動車」が加わって“三社統合”となっていく 続きを読む
人間には大きく分けて“二種類の人間”がいる。自分の“過去に執着するタイプ”と、過去にどんな出来事があっても、それはもう過去のこととして“執着しないタイプ”だ。そうして、どちらかと言 続きを読む
資生堂、コーセー、花王、ポーラ……と言えば、日本を代表する化粧品メーカーだ。これら企業は、中国をはじめとするアジア各国への輸出量が多く、広く“そのブランド名”が知れ渡っている。先進 続きを読む
人はときどき人生の途上で立ち止まる。「この道だけが自分の道なのか」と、立ち止まる。多くの人は、一時的に立ち止まるのだが……そのまま進んでいく。少数の人だけが、立ち止まった後「もう一 続きを読む