9年ぶりの映像として元タレント島田紳助氏がYouTube「misonoチャンネル」に出演した。おそらく近年苦境に立っているmisono氏の“チャンネル登録者数”を増やすのに一役買ってやりたかったのだろう。その島田氏の話の中で私がもっとも注目したのは、同じくゲスト出演していたタレント山田親太朗氏の“金銭感覚”を明らかにしたことである。かつて宮古島でロケがあった時「こいつ(山田氏)は飛行機のチケットだけ持っていて、一文無しで宮古島に来て、平気でいるから金を渡したら、渡した瞬間にみんなにそれでおごってやっていた」と語ったのだ。何んとも、すごい度胸というか、沖縄出身者らしい金銭感覚だと思った。ただ現代の若者たちにも“似たような金銭感覚の所有者”が増えてきているような気が、私にはするのだ。後先を考えないというか、良く言えば“金銭に振り回されない”というか…。そういう点では、住友重機械工業の労働組合の年金口座から、立件出来ない分も含めると12年間で10億円以上をも着服していた会計担当・田村純子の金銭感覚も通常では考えられない。まず、12年間もの間、自分の業務として“労組口座”から“自分の口座”に平然と移し替え、そのほとんどを“乗馬クラブ”に当てていた。男性に貢いだのではなく、“馬”に貢いだのだ。多数の馬の馬主になっていた。よく「男に騙された」という女性がいるが、馬は「もっと金を引き出せ」と喋ったのだろうか。昨年11月に女優の剛力彩芽氏と別れた前澤友作氏は、今年もまた総額“総額10億円”のお年玉企画を行った。さらにTV番組として「お見合い企画」をスタートさせた。この人の金銭感覚も、なかなかにユニークだ。既に何千人もの女性達が応募しているそうだが、中には勤めていた会社を辞めて…という“信じ難い女性”までいる。前澤氏自身は「生涯にわたって愛し続けられる女性」を求めているようだが、どこかで疑ってしまうのはいけないことだろうか。とにかく昔から「お金は人を変える」というが、悪魔にも天使にもなるのが「金銭」かもしれない。
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む
タレントのたかまつなな氏が8月17日に“事実婚”をしたというニュースが流れていたが、それが昨日“反響”に対するご自身の意見を追加投稿し、ほんとうは「法律婚をしたかったが出来なかった 続きを読む
数年前まで「大谷晋二郎」はプロレスラーとして活躍していた。若い時から“独特の雰囲気”を持っていて、或る種のカリスマ性もあった。ところが……人間の運命とは判らないもので、その大谷選手 続きを読む
人間の「記憶」と「予感」は、どっちの方が人を支配しているのだろう。時々わからなくなる。あれは今から26年前、つまり1999年のことだ。わたしには妙な予感があった。「この株を今買って 続きを読む
今回のトランプ米大統領とプーチン露大統領との会談は“共同声明”もなく、何一つ成果がなかったかのような報道があるが、それは違う。いちばんの成果は、実は大統領夫人であるメラニア氏から、 続きを読む
どこの国にも、困った人達がいる。その記事を読んでいて“何とも言えない虚しさ”を感じた。訪日客の中には、そういう人たちもいる……現実を、突きつけられたような気持になった。現代は世界各 続きを読む
AKB48を卒業して後、自らのブランドを立ち上げアパレル社長に転身したのが小嶋陽菜氏だ。その小嶋氏が久しぶりTV番組に出演したようだ。9月に“3周年記念”を迎える自らのブランドの“ 続きを読む
とても興味深い事実がある。卑弥呼の時代の日本人は「刺青を入れていた」という記述が中国史書『倭人伝』にあり、それはそのまま古代中国の“殷(商)王朝時”の人々の姿に重なる。ところが『倭 続きを読む
いつの頃からか「日本株」に“勢い”が出てきている。もっとも、それを演出しているのは一部の“AI銘柄だけ”とも言えるが、それに引き摺られる形で多くの銘柄も“新高値”に到達し始めている 続きを読む