「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


「長寿」は“素晴らしいこと”なのだろうか


インドネシアのジャワ島で記録上「1870年12月31日生まれ」で、現在145歳とされる男性が確認された。英メディアが伝えているもので、その映像も公開されている。現在までの“ギネス記録”では122歳のフランス人女性なので、20歳以上も更新することになる。まあ通常の72,3歳の寿命を二度分“生きた”ことになる。もちろん、本人もそんなに長く生きるとは思わなかったらしく、122歳の時に“墓を準備”したらしい。人相上の「長寿の相」には、“下頤に達する法令線”、“極端に長い耳”、“眉の中に長い毛が生じる”、“耳毛が長い”、“顔の側面に生じる茶斑点”、“額3~4本の長い横皺”、“眼尻の切れが極端に長い”、“耳の手前の肉付きが良い”などがある。ただ、このごろ“長寿=幸福?”なのだろうか、と考える。確かに、俗に「還暦」とも呼ばれる60歳以前の若さで亡くなってしまう「短命」は“不幸”なことかもしれない。けれども、それ以上は、俗にいう“余生”であって、生きていること自体が“授かりもの”のような捉え方もあった。もちろん、現代のように平均寿命が長くなってしまうと、60代、70代でも“まだまだ現役”で、それが当たり前となりつつある。私自身も60代で、自分が“お年寄り”とも思えないが、けれども確実に“肉体的な衰え”を感じることが多い。健康で長寿ならよいのだが、病気で長寿はつまらないし、周囲に迷惑をかけてしまう。いや例え“健康”であっても“100歳以上”は、仲間がいなくなるばかりなのだから、早く“お迎えが来てほしい”…と願っているに違いない。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言