私はこれまで無数のホロスコープや四柱命式を作製し、比較し、研究し、判断してきた。その数が何万、何千になるのか、自分でもわからない。ただ、その結果として、職人的にそれらを一見すれば“大体どういう人生を辿るか”何となくだが判別できる。それは俗にいう“霊感”などではなくて、職人たちが長年の経験から計らなくても同一の大きさや重さに仕上げるとか、どれが美味しくて、どれが不味いか見分けるのと、大差はない。そういう私の感覚に、見事当てはまるような行動をとろうとしている女優がいる。今や知らない人がいないほど何本もの映画やドラマで主演している女優・吉田羊氏である。私は、正直ファンではないので、本当のところどういう人生を歩んで来たのか、どういう性格なのか、何も知らない。知っているのは、雑誌などで騒がれた若い男性との“恋の噂”などである。実は彼女は、この10月に公開された映画「ハナレイ・ベイ」でも主演しているのだが、この映画はハワイロケで、外人スタッフの中で、半分英語で孤独なシングルマザー役を演じたらしい。監督が誰だったか忘れてしまったが、彼女は相当しごかれたらしい。その結果、この大女優は英国への“演技留学”を決意する。つまり、自分の演技は「まだまだ勉強が必要だ」と感じてしまったようなのだ。2019年のスケジュールを白紙に戻し、一時的に女優を休業し、英国へと留学することをアッサリと決めてしまった。そこまでしなくても…と私などは思うが、自分の演技に納得がゆかなかったのであろう。実は彼女のホロスコープには、その秘密が表出している。ホロスコープは、彼女が「女優」である前に「研究者」であることを告げているのだ。水星&土星&天王星による“見事な120度の正三角形”が形成されている。これは「研究者」として社会的に成功する人物のホロスコープである。しかも、孤独な研究者だ。未知なるものを開発・企画、或いは発明・発見する可能性を秘めた研究者だ。そういう人物のホロスコープなのである。しかも、現在移動中の天王星の位置は、出生時の天王星の位置に対して180度の位置にある。こういう時、人は衝動的に「自分を変えなければ…」という気持ちになるものなのだ。しかも、この演技留学は彼女に恋愛的な意味合いの強い“別れ”と“出逢い”を同時にもたらす。つまり、これまで付き合っていた相手とは“別れる”結果をもたらし、向こうで“新たなる相手”が出現する可能性が強い。彼女が戻ってくる時、新たなる発見と恋人が手土産になっていることだろう。
どこの国にも、困った人達がいる。その記事を読んでいて“何とも言えない虚しさ”を感じた。訪日客の中には、そういう人たちもいる……現実を、突きつけられたような気持になった。現代は世界各 続きを読む
AKB48を卒業して後、自らのブランドを立ち上げアパレル社長に転身したのが小嶋陽菜氏だ。その小嶋氏が久しぶりTV番組に出演したようだ。9月に“3周年記念”を迎える自らのブランドの“ 続きを読む
とても興味深い事実がある。卑弥呼の時代の日本人は「刺青を入れていた」という記述が中国史書『倭人伝』にあり、それはそのまま古代中国の“殷(商)王朝時”の人々の姿に重なる。ところが『倭 続きを読む
いつの頃からか「日本株」に“勢い”が出てきている。もっとも、それを演出しているのは一部の“AI銘柄だけ”とも言えるが、それに引き摺られる形で多くの銘柄も“新高値”に到達し始めている 続きを読む
長年続いている「さんま・玉緒のあんたの夢を叶えたろか」というTV番組がある。今年も放映されたというのだが、その番組に中村玉緒氏の姿はなく、それを観た多くの人たちから、主役であるはず 続きを読む
今から50年先、100年先の未来を考えた時、その時にも、人の暮らし方というのは、それほどの違いはなくて、今と同じように「自然災害」を怖れながら、生きているのに違いない。もちろん、人 続きを読む
本当に久しぶりでJRの長距離“特急”で短期の移動をした。そうすると、いろいろな発見がある。まず、列車の“揺れ”が大きい。今どき、こんなに“揺れる車両”が許されるのだろうか。北海道の 続きを読む
8月2日に行われたボクシングのタイトルマッチで、試合は引き分けとなり、本人の意識は控室に戻るまでしっかりとしていた。その後のドクターチェックの際に意識を失い、そのまま救急搬送され“ 続きを読む
中国では北京市内に出来た店舗内で“ロボットの販売”が開始されたらしい。なんと“お安いモノ”では日本円で数万円から“お高いモノ”では数億円に至るまで、実にさまざまなタイプのロボットが 続きを読む
韓国で2000年代に活躍していた歌手のイ・ミン氏(46歳)が自宅で死亡しているのを、帰宅した夫が発見した。現在、警察が死亡のいきさつを調べているようだが、自殺であると思われる。つい 続きを読む