ケンカ好きなトランプ大統領が今、相手をしているのはトルコのエルドアン大統領だ。それにしてもトランプ大統領は常に誰かとやり合っていないと気が済まないらしい。そのたび市場は混乱し、通貨や株価が変動し、大迷惑をこうむる。大体トランプ氏のような“ケンカ好きな社長”というのが、街中にはよく居る。その周辺の人達はいつも“はらはらし通し”というのが常だ。今、お相手をしているトルコのエルドアン大統領も、そういう意味では“ケンカ好き”である。映像を見ても負けん気が強そうだ。一見、二人だけの“ケンカ”のように見えるが、実際はそうではない。その背景として“キリスト教”と“イスラム教”の対立があるのだ。元々、トルコ国内でアメリカの牧師が“拘束”されたことに端を発している。ただ単なる輸出入の問題ではない。この牧師は、トランプ大統領の信仰する宗派の牧師で、同じキリスト教系でもトランプ氏にとっては“格が異なる重要な牧師”なのだ。それに対してトルコは、言わずと知れたイスラム教色の強い国家である。したがって、今回の問題は、周辺のイスラム諸国も状況によってはトルコに加担してくる可能性があるのだ。もし、本格的にそうなったなら大事になる。こういう“予測不可能な問題”が今年は次々と生じている。そのたびに市場は混乱し、為替が変動し、株価も大きく上下する。株価予想の専門家であるアナリストたちのほとんど全員が、昨年末、今年の株価に対して“楽観的”だった。珍しくアナリストたちの予想が“安定的に上昇する”で一致したのだ。ところが、実際には年初から問題続発であり、そのほとんどにトランプ大統領の“ケンカ”が絡んでいる。誰しもがトランプ氏の“けんかっ早さ”走っていても、それがそのまま市場に影響することはないだろうと楽観視していたのだ。実際、私にしても、トランプ氏の“ケンカ好き”が市場経済を混乱させるとは思っていなかった。やっぱり“ケンカ好きの社長”を大統領にするのは、問題があったのかもしれない。
AKB48を卒業して後、自らのブランドを立ち上げアパレル社長に転身したのが小嶋陽菜氏だ。その小嶋氏が久しぶりTV番組に出演したようだ。9月に“3周年記念”を迎える自らのブランドの“ 続きを読む
とても興味深い事実がある。卑弥呼の時代の日本人は「刺青を入れていた」という記述が中国史書『倭人伝』にあり、それはそのまま古代中国の“殷(商)王朝時”の人々の姿に重なる。ところが『倭 続きを読む
いつの頃からか「日本株」に“勢い”が出てきている。もっとも、それを演出しているのは一部の“AI銘柄だけ”とも言えるが、それに引き摺られる形で多くの銘柄も“新高値”に到達し始めている 続きを読む
長年続いている「さんま・玉緒のあんたの夢を叶えたろか」というTV番組がある。今年も放映されたというのだが、その番組に中村玉緒氏の姿はなく、それを観た多くの人たちから、主役であるはず 続きを読む
今から50年先、100年先の未来を考えた時、その時にも、人の暮らし方というのは、それほどの違いはなくて、今と同じように「自然災害」を怖れながら、生きているのに違いない。もちろん、人 続きを読む
本当に久しぶりでJRの長距離“特急”で短期の移動をした。そうすると、いろいろな発見がある。まず、列車の“揺れ”が大きい。今どき、こんなに“揺れる車両”が許されるのだろうか。北海道の 続きを読む
8月2日に行われたボクシングのタイトルマッチで、試合は引き分けとなり、本人の意識は控室に戻るまでしっかりとしていた。その後のドクターチェックの際に意識を失い、そのまま救急搬送され“ 続きを読む
中国では北京市内に出来た店舗内で“ロボットの販売”が開始されたらしい。なんと“お安いモノ”では日本円で数万円から“お高いモノ”では数億円に至るまで、実にさまざまなタイプのロボットが 続きを読む
韓国で2000年代に活躍していた歌手のイ・ミン氏(46歳)が自宅で死亡しているのを、帰宅した夫が発見した。現在、警察が死亡のいきさつを調べているようだが、自殺であると思われる。つい 続きを読む
昨年一年間で日本在住の外国人のうち8863人が「日本国籍」を取得した。そして、その中では中国人の日本国籍取得がもっとも多く、3122人に達したという。それまで首位だった韓国人を90 続きを読む