Nettlixのドキュメンタリー「ラスト・ツァーリ」はロシアの“ロマノフ王朝”最期を描いた作品だが、その第一話でニコライ二世の腕に「刺青が入っている」ことが注目を浴びた。けれども皇帝が実際に刺青など入れるはずがなく、もしかしたら俳優の“映ってはいけない部分”が映ってしまったのではないか、と妙なことから注目を浴びたのである。けれども、これは映した方のミスなどではなく、忠実に再現した結果であるということが明らかとなった。しかも、その刺青は日本に来た時に、ニコライ二世が或る種のアートとして惚れ込み、自ら志願し7時間かけて入れてもらった「龍」だというのだ。彼がまだ23歳の皇太子の時、1891年の4月に長崎を訪れ5月まで滞在して各地を巡った。その頃、ロシアと日本とは良好な関係にあって、長崎にはロシア海軍の士官8名が在住していたが、何と8人とも日本人妻を持っていたらしい。それを知ったニコライ二世は「自分も日本人妻を得たりできないだろうか…」と日記に記している。歴史家の中には、ニコライ二世は軍隊を率いなければならない皇帝には「もっとも不向きな人物」と評する人もいる。まだ皇太子の時代ではあるが、もしかすると長崎の花街で芸者5人を招いて朝4時まで帰らなかったという彼のエピソードなどにも、大国を統治していくなどの職務は苦手な一面が反映しているかもしれない。実は、私は“もう一つの理由”からニコライ二世に注目していた。それは彼が英国の手相家キロを招いて、手相を観てもらっていた事実があるからだ。元々“英国貴族出身”という触れ込みのキロは貴族階級の女性達に人気があった。評判が評判を呼び、各国の王族・貴族たちの手相も鑑定した伝えられている。ニコライ二世に対しては「皇帝は不慮の死、しかも銃弾に倒れる運命を持たれる」と予言したらしい。もちろん、これは機路が自分の著書の中で語っていることなので、本当にそのようなことを述べたのかどうか誰にもわからない。ただキロはニコライ二世が「短く途切れる頭脳線と土星丘上の十字形がそれを表わしていた」と記している。確かに短く途切れる頭脳線は“事故”に遭いやすい相で、短命の人もいる。土星丘上(中指下)の十字形は“晩年運の良くない相”であり“不慮の災難”に遭いやすい人の相ではある。ただ王宮に招かれ手相鑑定をしながら「銃弾に倒れる」とはなかなか言えることではない。そういう点で、もし本当だとすれば余程の自信家かバカなのであろう。なぜなら王宮を生きたまま帰れる保証はないからだ。ただし、一部研究者によれば「キロの自伝など信用ならない」と偽証部分が告発されてもいる。どこまでが真実かは微妙だが、手相を観たことだけは確かなようだ。
わたしの中では、その“懐かしい店名”はとうの昔に“無くなった”ものだと思っていた。なにしろ大昔の記憶に残存している居酒屋チェーンだったからだ。だから、その記事を読んだとき、わたしは 続きを読む
芸能人の多くは、それぞれに与えられた“イメージ”というものがある。一度与えられたイメージはなかなか覆らない。船越英一郎氏には“断崖絶壁に真犯人を追い込む”二時間ドラマの主役イメージ 続きを読む
現フジテレビ経営陣から前社長・港浩一氏と元専務・大多亮氏とが「損害賠償訴訟」で提訴された。300社以上に及ぶ広告収入453億円が失われてしまった…として、その一部50億円を賠償すべ 続きを読む
何となく私には抵抗感がある。それに怖い。人間に対しての“豚臓器の移植手術”だ。現在、中国では世界に先駆けて“豚臓器移植の実験”が盛んだ。先日も、脳死判定された男性(39歳)に対して 続きを読む
猛暑が続くので「寝不足」に陥っている人が多いらしい。確かに、暑い夜は寝苦しい。とはいうものの、わたし自身は「寝られない」ということがない。いつでも、どんな季節でも、すぐ“眠くなって 続きを読む
ときどきアイドルグループに属していた人物が、何らかの事件とか出来事とかでグループ内から消えていく。最近のアイドルグループは人数が多いので、一人二人いなくなっても、存続そのものには支 続きを読む
女優の中西悠綺氏が舞台あいさつの中で、自分には「専属の占い師がいる」と発言したようだ。その“専属の占い師”とはchatGPTで要するに人間ではなく“AI占い師”なのだという。彼女自 続きを読む
死後になって、いろいろな問題が浮上してくる人がいる。歌手・八代亜紀氏も、そういう一人だ。彼女の場合、あまりにもあっけなく亡くなったので、その後に対して“用意”が出来ていなかったよう 続きを読む
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む