彼は多分、最初から“盗み”を働こうとしたのではない。偶然「それ」を見つけてしまったのだ。そこで、自分が発見した“その方法”を恐る恐る試してみた。すると、それは見事な成果をもたらした。ちゃんと自分の口座に通貨が送金されるのだ。エラーとはならない。これに驚喜し、彼はどこまで可能なのか継続していった。多分、途中から「犯罪だぞ」という心の声が聴こえたに違いない。けれども、彼は自分だけが知っている方法で、次々と新たな仮想通貨が自分の口座に送金され、お金持ちになっていく魅力に勝てなかった。しばらくたって「モナコインが不正流出した」とマスコミの片隅で報道されたが、それだけだった。誰も自分に対して何も言ってはこなかった。「成功だ」彼はご満悦だった。ところが半年くらい経った昨日、彼は警察の訪問を受けた。そして「令状」を示され、逮捕されたのだ。地道な捜査が続いていたのだ。罪状には「電子計算機使用詐欺」及び「組織的犯罪処罰法違反」と記されていた。奇妙な“罪名”だ。大体、彼は誰とも会っていないし、誰も直接的には騙していない。彼が騙したのは「モナコイン」という仮想通貨の“システム構造”である。この「ギフトコード」という部分を短時間に大量に操作すると、システムが“誤作動する”ことを発見したのだ。手動で操作ボタンの連打を繰り返すと、一度に複数回続けて送金されてしまうのだ。確かに“預けている通貨”以上の通貨が送金されるのだから、搾取なのだが、“詐欺”という罪名が妥当かは疑問が残る。それに“組織的犯罪”では全くない。通常、こういう犯罪は組織的に行われるのだろうが、彼の場合は単純なる“一人遊び”なので、この罪名は当たらない。まあ、罪名はどうあれ、心ならずも「犯罪者」になってしまったことは間違いがない。ただ、彼はまだ18歳の高校生なので、名前は公表されていない。優秀なる頭脳の持ち主なのに、思わぬ発見が「犯罪者」の十字架を背負わせることになった。ところで、彼は大きな“ミス”を一つだけ犯した。そこに預けられていた全部のコイン(97000モナ=約1500万円相当)を送金させてしまったからだ。もし、八割方のコインで留めておいたなら、流出は気付かれずに済んだかもしれない。そうすれば「モナコイン」の“可愛らしいデザイン”そのまま“優雅に起業する”ことが出来たかもしれないのだ。
とにかく最近の「日経平均」は急ピッチで上昇している。あっという間に“日本の経済指標”である日経平均は4万9千円台に乗せた。アメリカの「ダウ」が未だに4万6千ドル台であるのに……。わ 続きを読む
アイドル誌と呼ばれるものが続々と休刊している。昨年7月号で「ポポロ」が休刊してから、それに続くかのように、今年6月号で「WiNK UP」が休刊となり、今年9月号で「POTATO」が 続きを読む
ドラマや小説であれば、そのどこかの部分で“救いとなるもの”が出て来て“ホッとする”ようなところがある。けれども、現実の事件では“1㎜の救い”もなかった。ただただ“悪い奴ら”の“ワル 続きを読む
ドイツ・ベルリンの公道に設置されていた韓国系市民団体による「少女像」の強制撤去が17日、地元行政区の関係者が行った。2020年に市民団体が設置してから、地元との間でいざこざが絶えな 続きを読む
現在は“小室家の嫁”としてアメリカで暮らしている「眞子さま」だが、小室氏が営業マンとして成功・出世し、子供にも恵まれ、一見、いまは順風のように見受けられる。先日、アメリカの雑誌の表 続きを読む
台湾のシンガーソングライターのサンデー氏が15日「NK/T細胞リンパ腫」という病気によって34歳で亡くなったことが関係者によって伝えられた。彼女は2018年に自主製作で作詞・作曲し 続きを読む
料理研究家の園山真希絵氏と作詞作曲家のTAKESHI氏とが「結婚」を公表した。実際には昨年の3月15日に入籍していたという。そして同時に「別居婚」であることをも公表している。お二人 続きを読む
大相撲のロンドン公演が15日~19日まで「5日間」ロンドン市内の中心部に位置する「ロイヤル・アルバート・ホール」という劇場で行われる。ロンドン市内で「大相撲」が行われるのは、34年 続きを読む
何となくの“危うさ”を誰もが感じていた「日本株」の急上昇、待ってましたとばかりに急ブレーキをかけたのがアメリカから中国に向けた「追加関税100%」という爆弾の投下だ。もちろん中国も 続きを読む
役柄とはいえ、米倉涼子氏の人気を不動にしたドラマで凄腕医師であった彼女は「わたし失敗しないので…」で視聴者たちから、熱いエールを受けた。今、その名台詞が“我が身”に重くのしかかって 続きを読む