奈良県明日香村にある「四神の館」で、今月19日から“重要文化財”に指定されて以降初めて石室内に描かれていた「玄武(げんぶ)」が一般公開されることになった。キトラ古墳壁画の一つである「玄武」は、七世紀末頃の作品とされている。キトラ古墳に描かれた天文図全体が古代中国で確立された“天文思想”の輸入品だが、陰陽五行思想に基づく“四神”と赤道上の“28星宿”が、石室内の主役たちである。それらの内から何故「玄武」だけを公開するのか明らかでないが、私の推測では「玄武」は十二支「亥・子・丑」北方三支の守護神なので、今年の“亥年(いのしし年)”にちなみ「玄武」のみ公開する…ということのような気がする。北側の「玄武」以外には、東側の「青龍(東方神)」南側の「朱雀(南方神)」西側の「白虎(西方神)」が、それぞれ存在する。いずれも天空神だが、同時に“神聖獣”でもある。それではどんな獣なのかといえば、蛇と亀との合体動物が“玄武”なのだ。だから、絵として描くにはもっとも難しい。そのせいか、キトラ古墳の「玄武」は、神聖獣としては今一つの出来で、崇めるほどのものに仕上がっていない。どうして蛇と亀との合体動物なのかといえば、その動きが観難く判別し難い部分が一番の理由だろう。もちろん“天空神”であるから“北の空”に観察できる。ただ鉛色に暗く輝いていて、常に低空飛行で、見えたり見えなかったりする。だから“蛇”と“亀”との合体動物なのだ。実は、その正体は今日でいうところの「水星」である。因みに「青龍」は木星であり「朱雀」は火星であり「白虎」は金星である。これらの惑星が、やがて五行の「木」「火」「金」「水」へと変わっていくのだ。どの方位にも属さない“神聖獣”は「麒麟」で、やがて「土星」→「土」として追加される。それらとは別に「陽光」に輝く太陽、そして夜に「月光(蔭光)」をもたらす月(太陰)、これらが出そろって、陰陽・五行思想は誕生する。今日では「占い」だけの陰陽・五行思想と捉えられがちだが、今から1300年ほど前の日本では、時の為政者たちが「宇宙(天空)」を読み解く神聖科学思想として《陰陽・五行思想》の宇宙観が大手を振って教えられていたのだ。
どこの国にも、困った人達がいる。その記事を読んでいて“何とも言えない虚しさ”を感じた。訪日客の中には、そういう人たちもいる……現実を、突きつけられたような気持になった。現代は世界各 続きを読む
AKB48を卒業して後、自らのブランドを立ち上げアパレル社長に転身したのが小嶋陽菜氏だ。その小嶋氏が久しぶりTV番組に出演したようだ。9月に“3周年記念”を迎える自らのブランドの“ 続きを読む
とても興味深い事実がある。卑弥呼の時代の日本人は「刺青を入れていた」という記述が中国史書『倭人伝』にあり、それはそのまま古代中国の“殷(商)王朝時”の人々の姿に重なる。ところが『倭 続きを読む
いつの頃からか「日本株」に“勢い”が出てきている。もっとも、それを演出しているのは一部の“AI銘柄だけ”とも言えるが、それに引き摺られる形で多くの銘柄も“新高値”に到達し始めている 続きを読む
長年続いている「さんま・玉緒のあんたの夢を叶えたろか」というTV番組がある。今年も放映されたというのだが、その番組に中村玉緒氏の姿はなく、それを観た多くの人たちから、主役であるはず 続きを読む
今から50年先、100年先の未来を考えた時、その時にも、人の暮らし方というのは、それほどの違いはなくて、今と同じように「自然災害」を怖れながら、生きているのに違いない。もちろん、人 続きを読む
本当に久しぶりでJRの長距離“特急”で短期の移動をした。そうすると、いろいろな発見がある。まず、列車の“揺れ”が大きい。今どき、こんなに“揺れる車両”が許されるのだろうか。北海道の 続きを読む
8月2日に行われたボクシングのタイトルマッチで、試合は引き分けとなり、本人の意識は控室に戻るまでしっかりとしていた。その後のドクターチェックの際に意識を失い、そのまま救急搬送され“ 続きを読む
中国では北京市内に出来た店舗内で“ロボットの販売”が開始されたらしい。なんと“お安いモノ”では日本円で数万円から“お高いモノ”では数億円に至るまで、実にさまざまなタイプのロボットが 続きを読む
韓国で2000年代に活躍していた歌手のイ・ミン氏(46歳)が自宅で死亡しているのを、帰宅した夫が発見した。現在、警察が死亡のいきさつを調べているようだが、自殺であると思われる。つい 続きを読む