「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


中途半端で成功できるか疑問「喫茶二十世紀」


何となく多くの人たちが感じていることがある。昭和を代表する憩いの場だった“レトロな感じの喫茶店”が無くなってしまうのは寂しいということ。それでも、時代は徐々にそういう“懐かしい感じの店”を失いつつある。同じような想いは多くの人たちが感じているらしく、このほど20th Century 坂本昌行、長野博、井ノ原快彦の3人が昭和を意識したレトロな喫茶店「喫茶二十世紀」を11月1日渋谷・神宮前にオープンさせることが予告された。その内装やインテリアやメニューや流れる音楽など、すべて昭和の“レトロな雰囲気”を意識したという。メニューには、懐かしいナポリタンや、たまごサンド、ソーダなどが並ぶ予定だ。オリジナルのステンドグラスを用意したり、ビンテージのスピーカーをカスタムしたり、2年前から準備してきたという。その店の画像が出ていたので拝見させていただいた。たしかに“レトロな雰囲気”は感じられる。ただ私には今ひとつ“癒される感じ”がしなかった。椅子とかテーブルとかインテリアとかが、妙に中途半端なのだ。たしかに今風な感じはしないが、だからと言って“レトロな落ち着き”や“癒される居心地良さ”は正直あまり感じられない。こんなことを言っては怒られるかもしれないが、リサイクルショップへ行って“適当に択んできた”ような印象を私は受けたのだ。ほんとうに昭和の半ばくらいの時期に誕生していった“センスのある喫茶店”には、或る種の情緒や雰囲気が店全体に存在していた。だから内装もインテリアもカップなどの食器類も音楽も“何となくの統一性”があったのだ。その店特有の“趣き”のようなものが感じられたのだ。残念ながら「喫茶二十世紀」には“それ”が感じられない。いろいろなところから、ちょっとずつ“借りて来た”感じのものがちりばめられている感じがして統一性がない。もちろん、まだオープン前であるから、実際の店内は“イメージ画像”とは大きく違っているのかもしれない。きっと宣伝も行き届いていてオープン当初は大いに流行るのだろう。その最初の波が引いた時、ほんとうに居心地が良くて「もう一度行きたい」と思う人たちがどれだけいるのか、ぜひ成功してほしいだけに誰かがアドバイスしてやった方が良いような……。
「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言