海外の邦人に関するニュースは、よほど大きな事件とか事故とかでない限り、持続的な報道はしない。おそらく今回も“新展開”でも出て来ない限り「そういえば、そういうことがあったな」というような感じで過ぎてゆくかもしれない。8月31日、南米アルゼンチンの北部ウマワカ渓谷のホテルから一人の日本人女性が“行方不明”となっていることが明らかとなった。亀掛川俊子氏(60歳)は一人旅でそのホテルに訪れ、24日から滞在していた。そして26日の朝に衣類やパスポートなどを部屋に残したまま一人で外出し、そのまま姿を消してしまった。ウルトラマラソンを趣味としている女性で、見掛け上は60歳には見えない。おそらく海外の一人旅もなれているに違いない。けれども、人けの少ない地域で早朝に一人で外出するのはあまりにも危険である。もしかしたら毎日の習慣で、ホテルの近くを走って廻ろうとしたのかもしれない。事故か事件かは解からないが、予期せぬ何かに巻き込まれたのは間違いがない。同じように事故か事件に巻き込まれたと思われるのがフィリピンに滞在している日本人の奥村信司氏(52歳)である。彼は現地で働いている人物だが、マニラ近郊の会社を出た23日の午後5時以降の足取りがつかめていない。真面目な人物で一度も休んだことがなかったのに、休み明けになっても出社してこないところから、現地警察の方に27日捜索願いが出た。昔と比べれば、多少、治安は良くなったかもしれないが、フィリピンにしろ、アルゼンチンにしろ、元来がそれほど“安全な地域”ではない。海外の場合、大都市の中心部と観光地の中心部とは比較的安全である。それ以外のところでは“気を許せない”。特に言葉が“通じない地域”と“道路が整備させていない地域”は要注意なのだ。日本なら外国人が田舎に行ってまごついていても、それを標的に集まってくる輩などいないが、海外の場合は必ずと言ってよいほど“怪しい人物”が近寄ってきたりする。大昔、フィリピンに行った時、大きな劇場から出た直後、子供達に取り囲まれたことがある。何か解からないが口々に物言いながら手を差し出すのだ。10人くらいの子たちが当然でもあるかのように手を出し詰め寄って来ると、言い知れぬ恐怖が襲ってきた。現地女性が一括し、子供達が離れたすきに急いで車に乗るよう指示された。イギリスの郊外でも、集団で6名くらいの人物に後ろから付き纏われた。海外では私のように“無防備な者”は狙われやすい。そこでバッグなど持たずに街を歩くようになって以降は、そういう経験をしなくなった。ポケットにそのまま財布を入れて持ち歩いた方が、バッグを肩にかけるより狙われずに済むのだ。
人間の「記憶」と「予感」は、どっちの方が人を支配しているのだろう。時々わからなくなる。あれは今から26年前、つまり1999年のことだ。わたしには妙な予感があった。「この株を今買って 続きを読む
今回のトランプ米大統領とプーチン露大統領との会談は“共同声明”もなく、何一つ成果がなかったかのような報道があるが、それは違う。いちばんの成果は、実は大統領夫人であるメラニア氏から、 続きを読む
どこの国にも、困った人達がいる。その記事を読んでいて“何とも言えない虚しさ”を感じた。訪日客の中には、そういう人たちもいる……現実を、突きつけられたような気持になった。現代は世界各 続きを読む
AKB48を卒業して後、自らのブランドを立ち上げアパレル社長に転身したのが小嶋陽菜氏だ。その小嶋氏が久しぶりTV番組に出演したようだ。9月に“3周年記念”を迎える自らのブランドの“ 続きを読む
とても興味深い事実がある。卑弥呼の時代の日本人は「刺青を入れていた」という記述が中国史書『倭人伝』にあり、それはそのまま古代中国の“殷(商)王朝時”の人々の姿に重なる。ところが『倭 続きを読む
いつの頃からか「日本株」に“勢い”が出てきている。もっとも、それを演出しているのは一部の“AI銘柄だけ”とも言えるが、それに引き摺られる形で多くの銘柄も“新高値”に到達し始めている 続きを読む
長年続いている「さんま・玉緒のあんたの夢を叶えたろか」というTV番組がある。今年も放映されたというのだが、その番組に中村玉緒氏の姿はなく、それを観た多くの人たちから、主役であるはず 続きを読む
今から50年先、100年先の未来を考えた時、その時にも、人の暮らし方というのは、それほどの違いはなくて、今と同じように「自然災害」を怖れながら、生きているのに違いない。もちろん、人 続きを読む
本当に久しぶりでJRの長距離“特急”で短期の移動をした。そうすると、いろいろな発見がある。まず、列車の“揺れ”が大きい。今どき、こんなに“揺れる車両”が許されるのだろうか。北海道の 続きを読む
8月2日に行われたボクシングのタイトルマッチで、試合は引き分けとなり、本人の意識は控室に戻るまでしっかりとしていた。その後のドクターチェックの際に意識を失い、そのまま救急搬送され“ 続きを読む