5月16日、福井市にある禅林寺の境内で室町時代に建てられた3.7メートルの五輪塔内部から“立派な骨壺”が発見された。通常、骨壺は五輪塔の下に埋めるのが普通だが、この壺は五輪塔そのものに空洞を作ってはめ込む形で存在していた。ではなぜ発見されたのかというと、五輪塔が傾きだしてきたため修復作業を行って石を解体していたからである。3.7メートルの五輪塔というとかなり大きい。万が一のことがあると危険なので、修復は当然だった。発見された骨壺の中は遺骨でいっぱいだった。室町時代に活躍した太田道灌(どうかん)の“やしゃご”である「太田資武(すけたけ)」の遺骨らしい。五輪塔には、その戒名である「霊顔道鷲庵主」と没年が刻まれている。それにしても、400年の時を超え、真新しい感じで“立派な骨壺”が発見され、その人物も特定できるのは大変に珍しい。研究者は、当時の葬祭方法を知る貴重な手がかりだというが、五輪塔の中に“はめ込み式”で納骨するなど聴いたことがない。もしかすると、この骨壺が“盗掘される危険”があったので、あえて五輪塔の中に“埋め込む”という方式を取ったのではないだろうか。本来、運命学的には、遺骨というのは“土に還す”のが良いとされる。だから、土で作った壺に遺骨を入れて、土の中に埋め込む形が良いのだ。近年、多く行われているのは、コンクリートの納骨堂だが、これでは“土に還す”ことが出来ない。肉体は“土に還す”形が理想であり、精神の元である「魂魄」は“天上に還す”形が理想なのだ。つまり、朽ち果てた肉体は地下に消え、朽ち果ては魂魄は天上に消える、神は“新たな人間”を産出す時、地下から“肉体”を掬い出し、天上から“魂魄”を手繰り寄せ、そうしてここに「新たな生命」が誕生する。
芸能人の多くは、それぞれに与えられた“イメージ”というものがある。一度与えられたイメージはなかなか覆らない。船越英一郎氏には“断崖絶壁に真犯人を追い込む”二時間ドラマの主役イメージ 続きを読む
現フジテレビ経営陣から前社長・港浩一氏と元専務・大多亮氏とが「損害賠償訴訟」で提訴された。300社以上に及ぶ広告収入453億円が失われてしまった…として、その一部50億円を賠償すべ 続きを読む
何となく私には抵抗感がある。それに怖い。人間に対しての“豚臓器の移植手術”だ。現在、中国では世界に先駆けて“豚臓器移植の実験”が盛んだ。先日も、脳死判定された男性(39歳)に対して 続きを読む
猛暑が続くので「寝不足」に陥っている人が多いらしい。確かに、暑い夜は寝苦しい。とはいうものの、わたし自身は「寝られない」ということがない。いつでも、どんな季節でも、すぐ“眠くなって 続きを読む
ときどきアイドルグループに属していた人物が、何らかの事件とか出来事とかでグループ内から消えていく。最近のアイドルグループは人数が多いので、一人二人いなくなっても、存続そのものには支 続きを読む
女優の中西悠綺氏が舞台あいさつの中で、自分には「専属の占い師がいる」と発言したようだ。その“専属の占い師”とはchatGPTで要するに人間ではなく“AI占い師”なのだという。彼女自 続きを読む
死後になって、いろいろな問題が浮上してくる人がいる。歌手・八代亜紀氏も、そういう一人だ。彼女の場合、あまりにもあっけなく亡くなったので、その後に対して“用意”が出来ていなかったよう 続きを読む
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む
タレントのたかまつなな氏が8月17日に“事実婚”をしたというニュースが流れていたが、それが昨日“反響”に対するご自身の意見を追加投稿し、ほんとうは「法律婚をしたかったが出来なかった 続きを読む