このところ「日本株」の“動き”が明らかにおかしい。“生き物”と呼ばれる「株価」の動きだが、大体は上下どちらかの方に“引寄せられながら”動いていく。ところが、最近は「世界」というよりも「地球」そのものの“自然破壊”が各地で見受けられ、一方では“森林火災”や“熱波”が世界中に広がり、その一方では“大洪水”や“浸水被害”が世界各地を襲い、さらには大地震によって街や地域が崩壊される。加えてタリバンなどの“テロ国家”誕生など「世界」を“不安に陥れる”ニュースばかりが流れる。日本のコロナも収束のめどが立たない。これらすべてが「世界経済」にとってマイナスに働く。前にも言ったように「日本株」は“世界経済の見通し”で大きく上下する。それは世界景気に関わっている企業が多いからだ。もちろん「日本株」の上下は、そのまま“一年後”“二年後”の日本の実体経済の予兆となる。今現在の株価は、半年以上先の“日本の社会”を反映したものなのである。どうして未来を“先取り”するのかというと、さまざまな商売の“予約状況”をもとに各企業が将来に備えるからである。しかも、それらは的確な“数字予測”によるというよりも、世界中の投資家たちの“勘予測”から出発している。結局、株価の上下というのは、最終的には投資家たちの“勘の集合”によって成り立っているからだ。その“日本の株価”なのだが、どうも判然としていない。じりじりと下がりながらも、まだ完全な“死に体”ともならずに、再び“浮上”していくきっかけを窺っているようにも見える。しかも、その長期的“見通し”が下されるのは、ここ3日間くらいの「日本株(厳密にいうと「日経平均」ではなく「トピックス」の方)」に掛かっているよう感じられる。ここ3日間、トピックスが連騰すれば再び浮上していくし、ここ3日間、トピックスが下落してしまえば、しばらく「日本株」は下落を続けていくだろう。さいわい昨日、今日とアメリカの株価が大きく上昇した。それに連動して「日本株」も上昇する可能性は強い。もし、ここで大きく上昇すれば、再び浮上していく可能性が強い。それは世界の投資家たちが、地球環境に問題があっても、ここ数年は“世界経済が復活していく”と「勘」として予測していることになる。だから「日本株」も上昇するのだ。そして、その逆になる場合、つまり、息切れしたように「日本株」がずるずると下落していく場合は、最初、V字回復を見込んでいた投資家たちが、さじを投げた形で、しばらくの間「日本株(特にトピックス)」は下降ラインを描くだろう。
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む
「水を得た魚」という表現があるが、人にはときどき“そういう表現”がピッタリに思えるような生き方の人たちがいる。元衆議院議員の豊田真由子氏が参政党の“政調会長補佐”に就任した。この人 続きを読む
「美しい景色」「美味しい食事」「親切な国民性」「医療の充実」……これらが意味しているものは何かといえば、富裕層のリタイア先だ。実際、それらに“税金の優遇”を早くから掲げたことで、観 続きを読む
珍しくというか、何年振りかで体調を崩した。今も完全に治ったわけではない。当然、仕事をお休みし“寝たり起きたり”の生活になる。わたしは元々“ダラダラと横になって過ごす”のが好きではな 続きを読む