歌手・女優の土屋アンナさんが三度目となる“妊娠・新恋人”を発表した。過去の二度は“妊娠・結婚”の発表だったので、少しだけ異なる。つまり、今回は“結婚”の部分は“?”なのだ。おそらく出来ない相手か、最初からするつもりがないか、どちらかだろう。いずれにせよ、毎回、離婚して間もなく“妊娠”を繰り返している。多分、彼女の中で“避妊”や“堕胎”の選択肢はないのだ。こうして彼女には“新しい家族”が増えていく。或る意味で“新たなる世代の生き方”ともいえる。つまり、好きになったらすぐに付き合う、自然な形で愛を交わし、そういう中で妊娠し、妊娠したなら当然出産する。結婚はしても良いし、しなくても良い。結婚しても縛られるのは嫌だ。だから相手と食い違ってきたなら、すぐに離婚する。もちろん、子供は自分が育てる。子供は“神様からの贈り物”だからだ。男と別れたなら、新たな男を求めれば良い。別に難しいことじゃない。いろいろな男との子供たちが“家族”となって、自分を“母親として”慕ってくる。それぞれに可愛い。アタイが親分だよ。家族というより“仲間”かな。私についてくる“ダチ”のようなものだよ。よく、ワタシのこと何にも知らない奴らが、どうこう批判するけど関係ないね。ワタシには、ワタシの生き方がある。神様は信じているよ。友達なんだ。だから一人になった時、何でも話すのさ。誰にも恥ずかしい“生き方”なんかしていない。ワタシのこと、応援してくれるファンもたくさんいる。シングルマザーも多いよ。まあ、そういう人たちの“教祖様”のような立ち位置かな。多くの人は知らないんだよ。50年後はね、ワタシたちみたいに、いろんな男の遺伝子を持った子供たちに囲まれ“ゴットマザー”として過ごすのがステータスだってことを…。
9月16日は歌手・安室奈美恵氏の“デビュー33周年”そして“引退7周年”双方の記念日らしい。つまり、彼女はデビューと引退とを同一日に行っていたのだ。そして、引退の直前、マスコミ各社 続きを読む
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む
「水を得た魚」という表現があるが、人にはときどき“そういう表現”がピッタリに思えるような生き方の人たちがいる。元衆議院議員の豊田真由子氏が参政党の“政調会長補佐”に就任した。この人 続きを読む
「美しい景色」「美味しい食事」「親切な国民性」「医療の充実」……これらが意味しているものは何かといえば、富裕層のリタイア先だ。実際、それらに“税金の優遇”を早くから掲げたことで、観 続きを読む