「BMI」という指数があるそうだ。「太りすぎ」を調査する指数である。しかも全世界186カ国の約2000万人成人を対象とし、700人以上の研究者が持ち寄った合計数としての調査結果である。それによると、この40年間に「BMI」は急激に増加し、このままいくと2025年までには成人男性の18%、成人女性の21%が「肥満」になってしまうのだという。つまり、5人に1人が「太りすぎ」の地球人になる。100年後にはいったいどうなるのだろう。やせすぎの宇宙人から見たら「地球人はブタばかり」に見えてしまう。いや、そんなことはどうでも良いが、今現在でも「低体重」の比率よりも「過体重」の比率の方が上回っていることに注目せざるを得ない。われわれはどうしても世界全体で考えると、栄養が十分でなく「やせ細っている人達」がたくさんいる連想をしがちだが、そうではなかったのだ。実数でいえば成人の6億4000万人以上が太りすぎなのだ。実は高所得の国の中では、日本はこの「BMI」がもっとも低く、すぐ連想できるようにアメリカの「BMI」がもっとも高い。そう考えると「和食」「日本料理」というのは“世界最高のおもてなし”なのかもしれない。
わたしの中では、その“懐かしい店名”はとうの昔に“無くなった”ものだと思っていた。なにしろ大昔の記憶に残存している居酒屋チェーンだったからだ。だから、その記事を読んだとき、わたしは 続きを読む
芸能人の多くは、それぞれに与えられた“イメージ”というものがある。一度与えられたイメージはなかなか覆らない。船越英一郎氏には“断崖絶壁に真犯人を追い込む”二時間ドラマの主役イメージ 続きを読む
現フジテレビ経営陣から前社長・港浩一氏と元専務・大多亮氏とが「損害賠償訴訟」で提訴された。300社以上に及ぶ広告収入453億円が失われてしまった…として、その一部50億円を賠償すべ 続きを読む
何となく私には抵抗感がある。それに怖い。人間に対しての“豚臓器の移植手術”だ。現在、中国では世界に先駆けて“豚臓器移植の実験”が盛んだ。先日も、脳死判定された男性(39歳)に対して 続きを読む
猛暑が続くので「寝不足」に陥っている人が多いらしい。確かに、暑い夜は寝苦しい。とはいうものの、わたし自身は「寝られない」ということがない。いつでも、どんな季節でも、すぐ“眠くなって 続きを読む
ときどきアイドルグループに属していた人物が、何らかの事件とか出来事とかでグループ内から消えていく。最近のアイドルグループは人数が多いので、一人二人いなくなっても、存続そのものには支 続きを読む
女優の中西悠綺氏が舞台あいさつの中で、自分には「専属の占い師がいる」と発言したようだ。その“専属の占い師”とはchatGPTで要するに人間ではなく“AI占い師”なのだという。彼女自 続きを読む
死後になって、いろいろな問題が浮上してくる人がいる。歌手・八代亜紀氏も、そういう一人だ。彼女の場合、あまりにもあっけなく亡くなったので、その後に対して“用意”が出来ていなかったよう 続きを読む
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む