既に25万人が“避難生活”を強いられている。竜巻でもなく、豪雨でもなく、地震でもなく、津波でもなく、火山噴火でもない。とにかく、もう44人が亡くなったことだけはハッキリとしている。そして6500棟の住宅が失われた。228人の行方不明者がいるとも伝えられる。“悪魔”の正体は森林火災だ。11月8日、カリフォルニア州の三か所で発生した山火事は強風にあおられ現在も広範囲で延焼中である。三か所で発生したのだがパラダイス地区の火災がもっとも激しい。本来はミサイル攻撃に備えたシェルター内に逃れた避難者は1400名にも達する。消火活動は航空機を使って消火剤を散布する方法などで行われているが、あまり効果が無いよう見受けられる。既にいくつかの町が丸ごと壊滅して廃墟と化した。おそらくは地図上から消えてしまうのだ。いつも思うことだが、アメリカは科学の最先端を行く国だが、自然災害にはからきし弱く、そして脆い。最先端のIT技術も、AI知能も、全く歯が立たない。生命体としての「地球」がアメリカに対して「神や地球に歯向かうな」と警告しているかのようである。トランプ大統領はアメリカの威力を世界に対して誇示している。けれども、しょせん地球大自然には勝てないのだ。生命体としての地球の前では、赤子の手がひねられるように崩れ落ちていく。私は20代の頃、近隣から出火した火事の巻き添えを食らって住宅を全焼してしまったことがある。ものを失ったことよりも、精神的に“焼き尽くされてしまった”というショックは大きいのだ。子供の頃、大雨による住宅の床上浸水も経験しているが、じわじわと水かさが増してくる部屋に居るのはいたたまれないものだ。大自然の威力をいやというほど見せつけられて育つと、人は誰でも地球大自然を崇めるようになる。本能的に跪くようになるのだ。そして、その大自然と共存するためにはどうすれば良いかを考えるようになる。太古の人々は、そうやっていくつものつらい経験の中から“風水”の原型や“素朴な占い”を見つけ出したのだ。
料理研究家の園山真希絵氏と作詞作曲家のTAKESHI氏とが「結婚」を公表した。実際には昨年の3月15日に入籍していたという。そして同時に「別居婚」であることをも公表している。お二人 続きを読む
大相撲のロンドン公演が15日~19日まで「5日間」ロンドン市内の中心部に位置する「ロイヤル・アルバート・ホール」という劇場で行われる。ロンドン市内で「大相撲」が行われるのは、34年 続きを読む
何となくの“危うさ”を誰もが感じていた「日本株」の急上昇、待ってましたとばかりに急ブレーキをかけたのがアメリカから中国に向けた「追加関税100%」という爆弾の投下だ。もちろん中国も 続きを読む
役柄とはいえ、米倉涼子氏の人気を不動にしたドラマで凄腕医師であった彼女は「わたし失敗しないので…」で視聴者たちから、熱いエールを受けた。今、その名台詞が“我が身”に重くのしかかって 続きを読む
やはり運命学的な“事実”を軽んじることはできない、ということが判明した。わたしが既に記していたように「公明党」が「自民党」との連立を拒否した。高市早苗氏は、私が以前から言っているよ 続きを読む
昔からの格言に嘘はない。「老いては子に従え」という言葉などは、その代表的なものだ。人間、或る程度の年齢になってくると、徐々に体力も気力も能力も衰えて来る。そういう時に、人間が“出来 続きを読む
TV「徹子の部屋」のトーク番組に出演した元シブがき隊の布川敏和氏(60歳)が“奇妙な偶然”の話をした。彼が元妻つちやかおり氏と結婚したのは1991年で、それから20年以上もの間、表 続きを読む
自民党総裁に就任したばかりだが、早くも高市早苗氏が苦境に追い込まれている。その一つは連立を組んできた公明党が“離脱する”可能性が出て来たことだ。元々公明党というのは、良くも悪くも「 続きを読む
わたしは今年8月14日に《「ダウ」&「日経」共に“4万円台”シーソーゲーム⁉》というタイトルでコラムを書いた。その当時はアメリカ「ダウ」の株価に引っ張られる形で「日経平均」の株価も 続きを読む
自民党の総裁選は大方の予想を裏切って高市早苗氏が予選でも決戦でも“堂々の一位”で“女性初の新総裁”となった。おそらく15日に首相となる。「日本」に女性の首相が誕生するとは、時代も変 続きを読む