「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


秋篠宮家は“国民”より“家族”を最優先すべし


「即位礼正殿の儀」は新たな天皇の即位を内外にお披露目する儀式であるが、同時にそれは秋篠宮文仁親王にとっても“皇位継承順位”が1位に昇格したことを表わす行事でもあった。したがって本来なら“喜ばしいこと”のはずである。けれども、天皇の晴れがましさに比べ、秋篠宮殿下の顔貌は何となく疲れて見えた。無理もない。秋篠宮家は数年前から“家族内での揉め事”や“国民からのバッシング”が続いていて、心の休まる暇がない。一説には夫婦間さえもギクシャクしているという。そういう中で、私が気になったのは天皇陛下の「お言葉」には何度も執拗に“国民”という言葉が出て来ることであった。皇室に産まれるということは、“自分”や“家族”よりも先に“国民”があるのだ。そこから逃げることは出来ない。そうは言うものの、自分の家族も幸せに出来ないで“国民の幸せ”と言っても、何となく虚しく響くではないか。優先順位として、まずは“自分”が最優先で、次に“家族”が来る方が自然であるよう私には思える。自分や家族の“幸せ”を犠牲にして“国民の幸せ”を考えることが、本当に皇室に産まれたものの“使命”なのだろうか。海外の王室などを見ると、必ずしもそうではない。少なくとも、日本よりは自由度がある国が多い。それに、仮に秋篠宮家の人々を犠牲にして“国民”が幸せを得たとしても、それで“国民”は本当に“幸せ”でいられるのだろうか。そのように考えると、やはり順序として、秋篠宮家の人々は“国民”のことより、まずは“自分”そして“家族”の順で幸せを考えた方が良い。その後で“国民の幸せ”に尽くせば良いのだ。天皇家というのは歴史的にみて“国民の上”の存在なのだから、“下の者達”の評判とか噂とか人気とか批判など気にする必要はないのだ。下界の週刊誌やネットなど読まない方が良い。結婚したい人がいるなら結婚すれば良いし、やりたいことがあるなら自由に行えば良い。身につけたい服装があるなら身につければ良いし、言いたいことがあるならどんどんモノを言えば良い。天皇家に限らず、大衆の雰囲気に“呑まれる”とろくなことがない。芸能人でも、そうやって“自分”というものを見失っていって不幸になった人は多い。“国民”を嫌ってはいけないが、“国民”に従う必要はないのだ。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言