歌手の「塩ノ谷早耶香」さんが自らのブログの中で「芸能界引退」を公表した。もっとも、ほとんどの方にとっては“知らない歌手”に違いない。私も知らなかった。4年前にメジャーデビューしている。苦しみぬいた末の“結論”のようである。昨今の芸能界では、デビューして3~4年後の早い段階で自ら“引退を決断する”若者も多くなった。TVや雑誌などで見て憧れる芸能界と、実際に職場として中で過ごす芸能界とではおのずと違っている。そんなことは理解していたつもりで入って来ても、種々な場面で矛盾や理不尽を感じることが多かったに違いない。一見、華やかに見える世界ほど、その裏側は“醜い部分”も多い。歌手だけではない。俳優、声優、お笑い芸人、漫画家、プロスポーツ選手、小説家、格闘家、キャスター、デザイナー、政治家、医師、弁護士、芸術家、舞踏家、IT起業家そして占い師も…それぞれが矛盾と理不尽の中で生きている。多くの場合、理想とする“職業の姿”を目指しながらも、自分が実際に行っている“職業の姿”に完全に納得しきれているとはいいがたい。誰かが、3%の人たちだけが理想と現実とが矛盾しない形でそれぞれの仕事を行い、それに値する収入を得ている、と言っていた。逆な言い方をすると、残り97%の人達は自分の“職業人としての姿”に満足していない。つまり“ほとんどの人”と言い換えても良い。それでも多くの人達にとって、その分野における成功者は輝いて見えるに違いない。けれども、その一方では、目指してきた分野で挫折し、“傷ついた羽”を休める場所を求めて流浪している人がいるのもまぎれもない現実なのだ。
このところ連日のように「日経平均」の最高値が更新されている。それ自体は、わたしが前に予見していた通りであって、アメリカの「ダウ」が高値を更新し、それを“追いかけ”でもするかのように 続きを読む
そういう話は前からあったが、今回、ネットやマスコミで取り上げられているkanoさんの場合は、かなり本格的というか、親も“公認した形”のようだから、そういう点では或る意味では“難関を 続きを読む
9月16日は歌手・安室奈美恵氏の“デビュー33周年”そして“引退7周年”双方の記念日らしい。つまり、彼女はデビューと引退とを同一日に行っていたのだ。そして、引退の直前、マスコミ各社 続きを読む
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む