世の中には“よく解からないニュース”というのがある。アメリカの上院議員が中心になって2007年から“UFO調査を始動させていた”というニュースも、その一つだ。その計画は前上院議員であったハリー・リード氏が主導し、25億円の予算を投入し、民間の“宇宙調査企業”の協力も仰いで秘密裏に行ったもので、軍パイロットなどから寄せられる“あらゆるUFO情報”の調査・研究で、正式名は「先進航空宇宙脅威識別計画」と名付けられている。この名称だけからでも、彼らの“本気度”が窺われる。あらゆる映像や音声の分析・解析などが行われたらしい。けれども何故か2012年で、このプロジェクトは終了している。そして一番奇妙なのは、25億もの予算をかけての調査だったにも拘らず、その結果というか、結論というか、報告というか…どうも、歯切れが悪い“終了”したことだけの公表であることだ。しかも、それは5年前、今頃になって…という感がどうしてもぬぐえない。それなら、それで、わざわざ公表することもないじゃないか、と言いたくなる。それに、25億もの巨費を投じて、イエスでも、ノーでもありません…とは何んとも歯切れが悪い。極端な話「UFOも宇宙人もみ~んな作り話でした」と言われた方が、まだスッキリとする。そうとも言えないということは、やはり「何かがあったんだな」と誰もが思う。それで、その“何か”とは、いったい何だったのか、CGで厭というほど“へんてこUFO”や“へんてこ宇宙人”を見慣れているわれわれは、もうどんな“UFO”や“宇宙人”を見ても驚かないと思うのだが、それでもやっぱり“見てはいけない”ものなのだろうか。この辺は“死後世界”や“霊体”と全く同じで「ハッキリさせてよ!」と、ついついおねだりしたくなる。でもまあ…世の中、解からない方が良いこともあるからなあ…サンタクロースが“仮の姿”だと分かった時のショックは大きかったからなあ…。でも、その時から、私は“物わかりの良い子”になった。あんまりサンタクロースに“無理なお願い”をしちゃいけないんだと悟った。どうも、子供の時から“見えないところを観たがる”悪い癖があって…。
アイドル誌と呼ばれるものが続々と休刊している。昨年7月号で「ポポロ」が休刊してから、それに続くかのように、今年6月号で「WiNK UP」が休刊となり、今年9月号で「POTATO」が 続きを読む
ドラマや小説であれば、そのどこかの部分で“救いとなるもの”が出て来て“ホッとする”ようなところがある。けれども、現実の事件では“1㎜の救い”もなかった。ただただ“悪い奴ら”の“ワル 続きを読む
ドイツ・ベルリンの公道に設置されていた韓国系市民団体による「少女像」の強制撤去が17日、地元行政区の関係者が行った。2020年に市民団体が設置してから、地元との間でいざこざが絶えな 続きを読む
現在は“小室家の嫁”としてアメリカで暮らしている「眞子さま」だが、小室氏が営業マンとして成功・出世し、子供にも恵まれ、一見、いまは順風のように見受けられる。先日、アメリカの雑誌の表 続きを読む
台湾のシンガーソングライターのサンデー氏が15日「NK/T細胞リンパ腫」という病気によって34歳で亡くなったことが関係者によって伝えられた。彼女は2018年に自主製作で作詞・作曲し 続きを読む
料理研究家の園山真希絵氏と作詞作曲家のTAKESHI氏とが「結婚」を公表した。実際には昨年の3月15日に入籍していたという。そして同時に「別居婚」であることをも公表している。お二人 続きを読む
大相撲のロンドン公演が15日~19日まで「5日間」ロンドン市内の中心部に位置する「ロイヤル・アルバート・ホール」という劇場で行われる。ロンドン市内で「大相撲」が行われるのは、34年 続きを読む
何となくの“危うさ”を誰もが感じていた「日本株」の急上昇、待ってましたとばかりに急ブレーキをかけたのがアメリカから中国に向けた「追加関税100%」という爆弾の投下だ。もちろん中国も 続きを読む
役柄とはいえ、米倉涼子氏の人気を不動にしたドラマで凄腕医師であった彼女は「わたし失敗しないので…」で視聴者たちから、熱いエールを受けた。今、その名台詞が“我が身”に重くのしかかって 続きを読む
やはり運命学的な“事実”を軽んじることはできない、ということが判明した。わたしが既に記していたように「公明党」が「自民党」との連立を拒否した。高市早苗氏は、私が以前から言っているよ 続きを読む