あなたは「ピカソの絵画」を贈られたならどうするだろう。自分の部屋に飾るだろうか。それとも“売り”に出してしまうだろうか。それとも、車庫の中に“眠らせて”置くだろうか。彼ピエール・ルゲネクは自宅車庫の中に眠らせておいた。それが彼の主張だった。それも40年間という長期にわたってである。もし、彼の言うごとく、本当にそれが贈られたものであるのなら、自宅車庫の中であるから、誰も罪には問えない。けれども十年間にも及んだ裁判の結果は“盗品”とみなされた。なぜ、盗品とみなされたのか。一つには“贈られたモノ”にしては点数が多過ぎるのだ。何んとその数271点。ピカソの作品ばかり、そんなに数多くの作品を“車庫に眠らせる”ような人物に贈るだろうか。どう考えてもおかしい。しかも、彼は美術マニアではなく、ただの電気工なのだ。フランスの裁判所は、それでも十年間もの間、法廷で争わせたのだ。何んと素晴らしい裁判所であることか。結局、判決は4年前と変わらず、執行猶予付きの禁固2年だった。それなら双方とも、そんなに意地を張らなくても…と私などは思うのだが。もちろん、本人にとっては“大きな違い”なのに違いない。実は、この裁判、もしかしたら被告の言う通り“盗品”などではなく“贈られたモノ”であった可能性もある。なぜかというと、こんなに夫婦2人で盗めるはずがないのだ。27点ではない。271点だ。しかも“巨匠ピカソの作品”である。1点でも貴重だというのに、どの美術館でも厳重な監視下にあるというのに、夫婦2人だけで盗めるはずがない。もちろん、検察側も、それは承知している。彼らが直接盗んだと考えてはいないのだ。富裕な美術商に“利用された”と考えているのだ。そうして“盗み”の片棒を担がされた、と見ているのだ。確かに、美術商が介在しているのは間違いがない。けれども、もしかしたら本当に彼らは“盗品”とは知らず、絵画を大量に貰ったが、興味がないので車庫に入れたままにしておいた、ということもあり得ないことではない。なぜかというと、もし彼らが“ピカソ作品”の価値を知っていたなら、少なくとも何点かは“金に換えていた”と思われるからだ。40年間ずっと車庫に保管しておいても一銭にもならない。大体、絵画を盗むのなら、それが“高額で売りたい”からか、その“作品が死ぬほど好き”だからか、二つに一つで、それ以外のケースは考えられない。車庫にぶん投げておくために盗むということ自体、ありえないのだ。そうだとすれば、理由はよく解からないが、実際に美術商から「大切にしてほしい」と贈られ、けれども絵に興味がないから、車庫に入れておいた…ということもあり得ないことではない。それはともかく、40年間の“眠り”から目覚めた271点の作品は、その“価値が解かる人達”の元へと旅立っていく。
一部の「ドミノ・ピザ」店で、クリスマス用の宅配ピザが極端に「届くのが遅れた」とか「結局、届かず仕舞いだった」という問題が発生していたという。市内のある店舗では、前日に予約を入れてお 続きを読む
世界的な調査会社の集計によると、来年は今年よりも「自分にとってより良い年になる」と回答した日本人は、調査した33か国中でもっとも低く、38%で8年連続“最低”だったそうだ。3割台に 続きを読む
近年の韓国には“自己主張の強い人たち”が多い。いつの頃からか“協調性”というものを失い始めているような“危うさ”を感じる。昔、欧米系のニュースを観ていて「なんでも、すぐデモをする人 続きを読む
最初にお断りしておくが、プレゼントとかお年玉とか言っても、もちろん直接、差し上げるのではない。さらに「絶対に急騰する」という保証もしない。当然のことながら、投資は最終的には“自己責 続きを読む
奇妙なことに、年末が近づいてくると、人は「過去」を振り返る。それも去年とか一昨年の“身近な過去”ではなくて、ずっと遠い「子供時代の過去」についてだ。年末以外には“忘れている”のに、 続きを読む
北九州市内のマクドナルド店舗内で12月14日、平原政徳容疑者(無職43歳)が無面識の二人の男女中学生を刃物で殺傷した。防犯カメラ映像などの追跡から平早容疑者が浮上し、19日になって 続きを読む
ときどき「良い悪い」とか「正しい正しくない」とか……そういうこととは別の「人間として…」考えてしまうような問題が発生する。多くの人が関心を寄せ、同時に心を曇らせるニュースが入った。 続きを読む
謎の飛行物体が、米ニュージャージー州を飛び交っている。11月中旬以降に頻繁に目撃されるようになった。確かに映像を見てみると、明らかな飛行物体で、その点は間違いがない。問題は“どうい 続きを読む
世界的な自動車メーカー「ホンダ」と「日産」が経営統合のための協議を始めた…との報道が出ている。これに将来的には、日産とかかわりの深い「三菱自動車」が加わって“三社統合”となっていく 続きを読む
人間には大きく分けて“二種類の人間”がいる。自分の“過去に執着するタイプ”と、過去にどんな出来事があっても、それはもう過去のこととして“執着しないタイプ”だ。そうして、どちらかと言 続きを読む