世の中、儲かっている人はいるもので「3泊4日」の旅行代金が95万円でも気にせず申し込む人がいるのです。「ちょっと高すぎるんじゃないか」なんて言っていたら、セレブにはなれません。そうは言ってもねえ、やっぱり高いと思うよ。海外旅行じゃないんだから。しかも、飛行機を使わないんだよ。ただの“列車の旅”だよ。走るだけ。まあ、スイートってやつだけどねえ。それにしても76倍の確率での申し込みというんだから、世の中捨てたものじゃないねぇ。それだけ、本物の“セレブ”がいるという…嬉しいような悲しいような複雑な気分がするのは何故? 日本もだんだん“貧富の差”がハッキリとしてきているのかなぁ。でも、まあ、スイートとはいかなくても、JR東日本が今日から運航を開始する豪華クルーズトレイン「四季島」に、一度くらいは乗車してみたいというのは何なんだろうね。まあ“贅沢”というか“無駄遣い”というか、10両編成の列車でありながら“定員34名”って、そりゃ高い料金でなくっちゃあやってけないよ。だけど、それだけ出すなら海外の“超豪華ホテル”に泊まる方が私なら良いけどなぁ。確か、ドバイの7つ星ホテル1泊がそのくらいの費用だったよね。(後から調べたら、もっと高かった)そういう方が良いなぁ。もっとも日本語が通じるという点ではJR東日本は素晴らしいよ。日本の接客って細やかだしね。でも、風景見てるだけって、意外と疲れるんだよね。どうせならスパとかヘアサロンとか温泉とか、あ、それとパチンコとか、カジノとか、もう、列車じゃない感じのものにしちゃうと最高かも…。
アイドル誌と呼ばれるものが続々と休刊している。昨年7月号で「ポポロ」が休刊してから、それに続くかのように、今年6月号で「WiNK UP」が休刊となり、今年9月号で「POTATO」が 続きを読む
ドラマや小説であれば、そのどこかの部分で“救いとなるもの”が出て来て“ホッとする”ようなところがある。けれども、現実の事件では“1㎜の救い”もなかった。ただただ“悪い奴ら”の“ワル 続きを読む
ドイツ・ベルリンの公道に設置されていた韓国系市民団体による「少女像」の強制撤去が17日、地元行政区の関係者が行った。2020年に市民団体が設置してから、地元との間でいざこざが絶えな 続きを読む
現在は“小室家の嫁”としてアメリカで暮らしている「眞子さま」だが、小室氏が営業マンとして成功・出世し、子供にも恵まれ、一見、いまは順風のように見受けられる。先日、アメリカの雑誌の表 続きを読む
台湾のシンガーソングライターのサンデー氏が15日「NK/T細胞リンパ腫」という病気によって34歳で亡くなったことが関係者によって伝えられた。彼女は2018年に自主製作で作詞・作曲し 続きを読む
料理研究家の園山真希絵氏と作詞作曲家のTAKESHI氏とが「結婚」を公表した。実際には昨年の3月15日に入籍していたという。そして同時に「別居婚」であることをも公表している。お二人 続きを読む
大相撲のロンドン公演が15日~19日まで「5日間」ロンドン市内の中心部に位置する「ロイヤル・アルバート・ホール」という劇場で行われる。ロンドン市内で「大相撲」が行われるのは、34年 続きを読む
何となくの“危うさ”を誰もが感じていた「日本株」の急上昇、待ってましたとばかりに急ブレーキをかけたのがアメリカから中国に向けた「追加関税100%」という爆弾の投下だ。もちろん中国も 続きを読む
役柄とはいえ、米倉涼子氏の人気を不動にしたドラマで凄腕医師であった彼女は「わたし失敗しないので…」で視聴者たちから、熱いエールを受けた。今、その名台詞が“我が身”に重くのしかかって 続きを読む
やはり運命学的な“事実”を軽んじることはできない、ということが判明した。わたしが既に記していたように「公明党」が「自民党」との連立を拒否した。高市早苗氏は、私が以前から言っているよ 続きを読む