自民党の“総裁選”が終わって、私が9月4日の日に記した通りの結果が出た。その日の記述を読んでいただければ解かるが、書いたことのすべてが的中している。あの時、実施的にはまだ岸田氏以外は“正式出馬”していなかったのだ。その時点で、石破氏の出馬は“ナシ”と視て、野田氏の出馬は“アリ”と視ていた。高市氏の出馬は、まだ“可能性”の段階であったが、私は必ず“アリ”と視て、それも“推薦人20名”を楽々クリアする、と視ていた。河野氏の出馬も確実と思ったが、何しろ“運気が良くない”ので「大敗するだろう」と視ていた。ところがである。世論調査では、河野氏が“断然リードしている”として、決選投票まで持ち込まず、最初の時点で「勝利する」というのが、あの時点では“大方の見方”だったのだ。いや、それ以降も、石破氏が応援に回り、小泉氏が応援に回り、人気者二人と合わせ“大差での勝利”という予想が中盤まで続いていた。私は9月22日にも“総裁四候補”について書いている。その時には《「顔」で予見する人相学的な運命》として、もしも各候補が首相となった場合、それ以降どうなるか、に関して書いてみた。ここでは再録しないが、河野氏に関しては、その後に至って“身内企業の問題点”が週刊誌から出て来た。実はこのころ気の早い週刊誌の何誌かが「河野“新総裁”誕生」とぶち上げている。私は書店でそれを見て笑った。慎重な新聞などは、その前日まで「岸田氏有利だが、まだまだ判らない」とも書いていた。結局、一般の方たちの「予測」には“個々の運気”とか“現在の運勢”とかが加わっていないので、“心情”とか“雰囲気”のようなものが加わることが多いのだな、ということがよく解かる。「眞子さまの結婚」にしてもそうだが、人はいったん“思い込む”と、その“思い込みとしての予測”をなかなか変えようとしない。人間には、誰だって“善いところ”もあれば“悪いところ”もある。プロの占い師であっても、“思い込み”の強い人というのは居て、そういう人達は“平等な眼で視る”ということ、“先入観を入れずに視る”ということがなかなか出来ない。それでは「運命」という“厄介なもの”の本質をなかなか見極められない。もし、これを読まれる人の中に「運命」を“予知できるようになりたい”と願う人が居るなら、ぜひ日々の暮らしの中で“曇らない眼”を養っていただきたい。
このところ連日のように「日経平均」の最高値が更新されている。それ自体は、わたしが前に予見していた通りであって、アメリカの「ダウ」が高値を更新し、それを“追いかけ”でもするかのように 続きを読む
そういう話は前からあったが、今回、ネットやマスコミで取り上げられているkanoさんの場合は、かなり本格的というか、親も“公認した形”のようだから、そういう点では或る意味では“難関を 続きを読む
9月16日は歌手・安室奈美恵氏の“デビュー33周年”そして“引退7周年”双方の記念日らしい。つまり、彼女はデビューと引退とを同一日に行っていたのだ。そして、引退の直前、マスコミ各社 続きを読む
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む