「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


「国旗」を背負っての旅


物事は何でも“一方からの話”だけでは正邪を下しにくいことがある。最近、外国人観光客が急増したことで、観光地におけるトラブルが相次いでいるが、訪日客側からの“不満や苦情”も多く聞かれるようになった。その典型を都内の寿司店の「口コミ」サイトに投稿された記述に見ることができる。中国人からの書き込みなのだが、簡単にいうと英語で予約を入れたら国籍を問われて“中国”と答えた途端、予約はできないので店に来て並んで…と言われたらしい。その理由は“中国人はドタキャンするから”ということだったが、中国人枠で一括りされるのは納得がいかなかった、というものである。彼の言わんとすることも解からないではない。一時期、日本人は欧米で“エコノミックアニマル”と呼ばれ、誰もが利益追求主義の人々であるかのような誤解を受けた。一部の日本人が海外で不動産物件を買いあさっていた時期である。今の中国人たちのように…。確かに個々それぞれに性格もマナーも異なる。だから“中国人たち”と一括りにするのは良くないのだが、実際に“平気でドタキャンする”中国人たちが多いのも事実なのである。寿司店の場合、生ものを扱っているので“ドタキャン”は致命傷なのだ。バス会社や温泉ホテルでもこの手の話は多く、中国人団体客が“ドタキャン”の常習犯であることはつとに有名である。ただフリーの外国人として捉えた場合、予約を入れて“国名によって差別を受ける”のは不平等という心理は当然ともいえる。近年、道内の温泉ホテル行バスなどで外国人たちと乗り合わせるケースが多い。中国人、韓国人、タイ人などさまざまである。彼らは総じて旅慣れていて、態度もマナーも悪くはない。たまに予約しておきながら“バス停に居ない”中国人がいる程度だ。旅行会社も慣れているのか、或る程度待って来なければ、そのまま出発する。フリーの客でも時々そういう客がいるのだから、寿司店の対応を非難はできないのだ。海外を旅するということは「国旗」を背負っていることを改めて気付かせられる。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言