先日、宝くじ売り場の前を通りかかったら、ものすごい行列だった。「大安」というプラカードを持った方が、並ぶ人たちを整理している。何とも奇妙な気持ちになった。そんなに「大安」が良いのか。まあ「仏滅」よりは良いよな。でも、この暦日の“本当の姿”をほとんどの人達は知らないんだろうな。そう思いながら通り過ぎた。「カジノ法案」の成立に関して、日本人は好意的ではない人の方が多い。「ギャンブル依存症が増えたらどうする!」と真顔で攻め立てる。ところが、そういう人に限って「宝くじ」を買っていたりする。これ、立派な“ギャンブル”なんですけど…。しかも、みんな“依存症になっている”から、何時間も並んでいたりするんですけど…。それに「大安」って、元々“ギャンブル用の吉日”だって知ってました? 知らなかったでしょう。元々「六曜暦」という暦は、江戸時代に日本で流行したんですけど、一番は“ギャンブル用の暦”として重宝されたからなんです。それは、この暦が“日の吉凶”を示すものではなくて、“時刻の吉凶”を示す暦だったからです。だから未だに「先勝」とか「先負」とかの名称があるのです。これ、どう考えたって“ギャンブル用”じゃないですか。「仏滅」も最初は「物滅」と書いて、“物を失う=ギャンブルに負ける”ことを表していたんです。けっして“仏を喪う”ことなんかじゃなかったのです。「友引」だって、“あの世に引っ張っていく”じゃなくて「共引」で“引き分け”の意です。まあ「大安」は「泰安」で“何でもOK”だったみたいですが…。これらは元々が“時刻占い”なので「先勝」は“午前中だけに勝ち”、「先負」は“午前中はどうしても負ける”という御託宣です。とにかく「依存症の人達」頑張ってね。
ホテル事業で赤字を膨らませていた企業が、いつの間にか“大きく変身”して、いまや「日本のストラテジー社」と呼ばれている企業がある。東証スタンダードに上場している「メタプラネット」とい 続きを読む
学歴詐称問題で“すったもんだ”したあげく、伊東市の田久保真紀市長は「続投」することを表明した。今年はどうも“そういう年”らしく、兵庫県の斎藤知事も最終的に「続投」となった。マスコミ 続きを読む
架空取引による「裏金捻出事件」で川崎重工は神戸造船工場の幹部ら関係者51人を懲戒処分にした。その“裏金”を飲食費やゲーム機提供に宛てていた海上自衛隊のトップを含む関係者93人に対し 続きを読む
TV画面に「逃げて‼」という文字が大きく出ている。いつまでも出ている。だが、実際には“3m”と予測されていた地域でさえ“1m”にも達していない。だが画面には、いつまでも「逃げて‼」 続きを読む
選挙によって野党がちょっとだけ多くなり、その結果として「現金給付」より「減税」に傾く可能性が、ちょっとだけ強くなった。最近は日本だけではなく世界的に“極右政党”が大躍進の時代となっ 続きを読む
「石の上にも3年」という言葉があるが、山形大学が「ナスカの地上絵」の研究を始めて早や20年が経過している。石の上にも20年だ。その結果、今回も「248点の新しい地上絵」を発見したそ 続きを読む
確か2年ほど前まで「生涯収支マイナス2億円君」だったような記憶がある「霜降り明星」粗品氏が、現在は「生涯収支マイナス4億円君」に変っていて、相変わらず毎週土曜日に彼自身の“競馬予想 続きを読む
われわれはどうしても「喉元過ぎれば熱さ忘れる」で、苦悩しているときには「これさえ上手くいけば幸せになれるのに…」などと思いがちなものだが、いざ、それが過ぎ去ってしまうと、もう“その 続きを読む
もはや石破首相の退陣は“決定的”と言われる。それでは次に“日本の首相”となるのは誰なのか。運命学的な観点から観て見よう。国民へのアンケート調査によると、次期首相として「もっとも相応 続きを読む
アメリカの人気プロレスラーで俳優でもあるハルク・ホーガン氏が7月24日、フロリダの自宅で急逝した。心不全的な病だったようだ。2023年9月に25歳年下の女性と“3度目の結婚”をした 続きを読む