多くの人達が同じような想いを抱いたに違いない。そして、その想いの一番は「私」と「大谷翔平氏」本人である。別に彼から訊いたわけではないが、私には解かる。“大谷翔平選手の2017年の野球運を占ってほしい”という依頼を関西系TV局から受けた時、正直、あまり気が進まなかった。ただ一人だけの運勢を占う。それも“野球運”という仕事関連だけの運勢を占う。プロ占い師としては、あまりに“ものたらない”からだ。しかも“なるべく珍しい占い方で…”という依頼であった。それでも引き受けたのは、全国放映する関西系TV局なのに、札幌までスタッフがやって来て、市内ホテルで撮影するという条件付きだったからだ。実際、進行役を務めた芸人・ブラマヨの二人も、大谷翔平氏本人も、私以外の“二人の関西系占い師”も、大勢のTV局スタッフたちも、みな市内ホテルに集結していた。もし、関西のTV局まで出向かなければならないのであれば、私は依頼を受けなかった。結果、私は大谷翔平氏を「墨色判断」という占法で占った。彼自身に筆文字で「日本一」と書いてもらい、その文字だけで占った。そして、“2017年の野球運”が不吉なものであることを彼に告げた。「この文字は下半身に弱点があるということを示しています」ブラマヨがボケをかまして突っ込み、大谷氏が苦笑した。「肢に当たる部分が左右とも掠れている。くれぐれも足腰の故障には注意してください」その時、ブラマヨ・吉田氏が「いつが危ないとか分かるんですか?」と訊いてきた。「運勢的には“最初”からですが、野球なので3月4月の開幕時期が一番ですね」再び吉田氏が「そしたら、成績としてはどうなんですか、活躍できないということ?」と突っ込んだ。「大谷選手の素質は群を抜いています。だからフル出場できれば2016年以上の活躍をするでしょう。でも、それは難しい…と出ているのです」あの時のやり取りは、スタッフ全員が聴いている。もちろん、大谷氏本人は困惑した顔で黙ったまま聞いていた。彼は最初に「占いには興味がないので…」そういうものに接したことがなかったと言っていた。だから、信じるとか、信じないとかいうのではなく、言われるまま筆文字を書き、それによって“足の故障”を指摘されたことが不思議だったに違いない。そして今「やっぱり」の想いが誰よりも強いに違いない。
私などはどうしても昔の名前である「桂三枝」と言いたくなるのだが、もう6代目「桂文枝」を襲名して13年も経っている。それなのに、未だに「三枝」と言いたくなるのは、妙に、その名と本人の 続きを読む
愛知県豊田市で19歳の女性・東川千愛礼さんが、刃物で胸などを刺され玄関先で死亡しているのが発見された。その翌日、京都方面に逃亡していたとみられる元交際相手・安藤陸人(20歳)が殺害 続きを読む
最近、見知らぬというか、聴き慣れないというか、政党が次々と誕生している。時代の変化は、当然、政界にも及んでいて、昔からの“弱小政党”はだんだん忘れられつつある。そこで…というわけで 続きを読む
ペルーのワスカラン山で日本人登山家ふたりが遭難し、その一人である登山家で医師でもある稲田千秋氏(40歳)が亡くなった。もう一人の登山家・寺田紗規氏(35歳)の方は救助されたが衰弱し 続きを読む
いつの頃からか北海道の十勝・大樹町と言えば「宇宙のまち」という形が根付き始めた。この町には、他にも「砂金のまち」とか「ミニバレー発祥のまち」とか「清流日本一のまち」とかいうアピール 続きを読む
今から13年前「東京」と「ニューヨーク」では、ほとんど変わらなかったものがある。ドル換算による当時の“平均月収”だ。やや意外な気もするが、それまでの日本は、そんなに“薄給の国”では 続きを読む
バブル期に放映され人気を集めた「笑ゥせぇるすまん」の実写版12回が、7月18日からテレビ東京系で配信されるという。その主役である“無料で幸せを売る男”喪黒福造役となったのがロバート 続きを読む
6月23日にフジテレビの制作部長が「常習賭博」の疑いで逮捕され、続く24日には現役アナウンサー(27歳)がオンラインカジノを行ったとして「書類送検」された。実質、同じことを行ってい 続きを読む
ときどきTVから録画してあった大昔の映画を観る。昨日も80年代前半に公開された原田知世主演の「時をかける少女」を観た。この映画は筒井康隆氏の小説を脚本化したもので、ちょっとSFっぽ 続きを読む
歴史の教科書に出て来る「ハンムラビ法典」その中に「眼には眼を、歯には歯を」の一節がある。これは一般に誤解されやすい諺でもあるのだが、本来は「眼を潰されたなら、相手の眼を潰し、歯を抜 続きを読む