最近、日本の各地で熊が出没している。目撃情報だけでなく、被害情報も多い。大昔、人間と熊には協定があった。ここからここまでは“熊さんの領域”、そしてここからここまでは“人間さんの領域”、そういう暗黙の取り決めがあった。だから、アイヌなどは“熊を守り神”とした。自分たちが生きていく上で“必要不可欠な存在”となっていたからだ。どちらもルールに従って生きていたからだ。ところが、ここに来て、その協定が破られようとしている。どちらが“破っている”のかというと、どちらも破っているのだ。人間が“熊さんの領域”にまで開発の手を伸ばしている。熊の方も“人間さんの領域”に踏み込んできている。双方とも協定破りなのだ。昨日、青森では“養蜂農家”がやられた。熊が人間さんが作った“養蜂箱”を壊してハチミツを食い荒らしたのだ。がさつな熊は、養蜂箱を乱暴に壊しながら「ハチミツが好きでねえ」とご機嫌だった。人間も時々、山奥に入って「山菜が好きでねえ」と勝手に採っていく。協定はどうなっているんだ。どちらからともなく、そういう声が上がっている。ここは一つ、双方から代表が出て“手打ち”と行きましょうか。誰かが提案し、みんな「そうだ」と声が上がった。ところが代表を誰にするか、双方ともに揉めているらしい。何しろ人間さんときたら銃を持っている。一方の熊さんの方もその爪と突進力はすさまじい。だからみんな「手を上げて」というと誰も手を上げず、それでは自分が…というと、みんな一斉に「私も…」と手を上げる。ん? 何かに似ている。では話し合いが上手く着いたら「ハチミツ」をご褒美ってことで、よろしく!
今年の株主総会が何事もなく終わって、一応のケリが付いたかのように視えていたフジテレビ(厳密にはフジ・メディア・ホールディングス株式会社)だが、どうも、そうでもないらしい。その後も、 続きを読む
ここ数日、日本国内でも各地で猛暑や酷暑の状態が続いているが、その少し前から欧州においても熱波の状態は続いていて、各地でじわじわと“その被害”が拡大している。欧州の12都市、すなわち 続きを読む
昨日、外国人に関する“人権”や“難民”問題を扱っている主要な8団体が結束して、選挙に関連して拡散している「外国人が優遇されている」という噂は「まったく根拠のないデマであり誤解である 続きを読む
現在、ダライ・ラマ率いるチベット仏教はインド北西部ダラムサラに拠点を置いている。最近、ベトナムに派遣されていた高層の1人が現地警察と中国諜報員とによって拘束され、その3日後に“不可 続きを読む
人にはときどき“自分の人生”において、妙に“交錯する相手”というものがある。どうしても“避けては通れない相手”とでも言おうか。今から19年前、早稲田実業高校のエースだった斎藤佑樹投 続きを読む
30年ぶりに再ブレークしつつある女優……という形で取り上げられていたのが安達祐実氏だ。確かに30年前、子供ながら「同情するなら金をくれ‼」というセリフは俄然ブームを巻き起こし「流行 続きを読む
いま注目の参政党の党首・神谷宗幣氏が7月3日の街頭演説において「高齢の女性は子供が産めない」と発言したことに対して、一部の有名人たちが激しく嚙みついている。その代表は元宝塚女優の毬 続きを読む
なにやら物騒な予言が“独り歩きをしている”ようだ。漫画家のたつき諒氏による「2025年7月5日に大災害が起こる」という予言だ。都市伝説として、たつき諒氏には過去の東日本大震災の予言 続きを読む
熊本県天草市の本渡郵便局の配達員が、今年4月、配達すべき郵便物500個を“ごみ集積場”に破棄していて、それを集積場の近隣住民が気付き、郵便局に知らせて事件が発覚、問題の配達員が解雇 続きを読む
私などはどうしても昔の名前である「桂三枝」と言いたくなるのだが、もう6代目「桂文枝」を襲名して13年も経っている。それなのに、未だに「三枝」と言いたくなるのは、妙に、その名と本人の 続きを読む