今年の1月20日って“何の日”だったか覚えていますか? そりゃもう覚えてなんかいませんよね。実はトランプさんの大統領就任式の日だったのですよ。でもね。もしかしたら、彼の“雄姿?”って、あの日が見納めだったのかもね。私はだから書いたんですよ。ん? これまた覚えていない。まぁ、当然ですけどね。「“サンタクロース”と“悪魔”が共存する就任」というタイトルでね。就任式の日にブログで書いたのですよ。要するに“矛盾している”彼は、本来の主張とは真逆の政策を行ってしまう可能性が強いと…。こういうようなことを書く時にはいつも思うのです「良い方だけ当ってくれ」と。そうは問屋が卸しません。結局、最初の頃の政権メンバーはもう誰も残っていないのですよ。それで“最初の主張”など行えるはずがありません。別に日本には関係ないから良いじゃないかって? そうなんですけど、日本の株価はボロボロですよ。つまり、日本の景気に影響するんです。アメリカの大統領なのに、日本の首相よりも、不思議なことに日本株への影響力が強くて、結果的に“日本の景気”を一喜一憂させる力を持っているんです。いや、正確に言うと、彼がというよりも、彼によって引き起こされる“世界情勢”が日本株への影響力が強いのです。奇妙なことに“世界一”強いのです。だから、いまも日本の株価は5日続落で起業業績は良いのにちっとも株価は上がらない…という現象が続いているのです。アジア各国も、ヨーロッパ各国も、世界的に株価が上昇してきているのに、日本株だけ“蚊帳の外”なんです。大体、アメリカ大統領が決まった去年の11月から、日本株はどこよりも上昇していたのです。ところがトランプ大統領の“ゲーム終了”になってから、転げ落ちるように崩れ出したのです。だから早く金正恩氏と一緒に「ハンバーガーを食べろ」って、あれほど言ったのに、食べないから…。ん? いや、トランプ氏が就任前に自ら言っていたことですからね。金正恩氏と二人で“ハンバーガーを食べながら話し合う”というのは…。でも、考えてみると金正恩氏は“ハンバーガー”より“寿司”の方が好きそう。ここは一つ“中華”で締めますか?
現代美術というのはどうも判りにくい。重さ110㌔で“18金製のトイレ”見たさに多数の客が集まる。防犯上の関係から、このトイレに触れることはできない。もちろん使用することはできない。 続きを読む
わたしが数日前に懸念していたことが現実になりつつある。「日本」と「中国」との関係だ。高市氏の発言に対して、プライドの塊なのか習近平氏は“威圧感”剥き出しの発言を繰り返している。この 続きを読む
沖縄の「国際通り」に近い高級住宅街の一角。そこに空き家となって久しい廃墟的な邸宅があった。その邸宅内に“肝試し”で入った少年が、崩れかかった壁の隙間に見つけたのは“古い1万円札の紙 続きを読む
最近、クマに関するニュースが多い。おそらく、こんなに毎日“クマ関連のニュース”が流れた年はないのではないだろうか。それだけ、クマが頻繁に日本列島のあちこちに出没し、さまざまな問題や 続きを読む
最近はそうでもなくなったが、日本人はアメリカ人と違って、金銭面は淡白で“きれいに使う”ことを心掛けがちである。ところが、同じ日本人でも早くからアメリカ本土にわたって、現地での生活が 続きを読む
数日前から「日本株」に“勢い”がない。それは高市首相が“台湾問題”について触れて以降だ。それ以降、中国が異様なほど「日本」を“敵視する”言動が増え始めた。困ったことに、一般の中国人 続きを読む
最近「名門」と呼ばれる高校“体育系部員たち”に異変が起こっている。次々とさまざまな“問題”が発覚し、部活動の休止や謹慎などが伝えられているのだ。先日は滋賀の彦根総合高校の野球部に所 続きを読む
わたしは同じ北海道でも30代前半まで室蘭市に居住していた。室蘭というところは“風の強い街”で冬場は特に強くなる。そこで夜中に雪が降っていたとしても、あまり平地に“こんもりと積もる” 続きを読む
昨日、Perfumeの「あ~ちゃん」こと西脇綾香氏が結婚したことを公表した。お相手は昔からの友達で“彼女のファン”でもあるという。彼女は大変な美人で若々しいので36歳には見えないが 続きを読む
アメリカのトランプ大統領が米国民に対し“関税収益”から、高収入の人を除いて全員に「2000ドル(日本円で30万円)」以上を支給する、と約束した。改めて、この人物は「すごいな」と単純 続きを読む