昨日、非常に残念な報道が一つあった。それは中国から北海道旅行に来て「行方不明」となり、公開捜査となって本国でも注目を集め、結局、釧路の海岸で遺体として発見された“危秋潔さん(享年・26歳)”についての続報があった。その後、父親が遺体を引き取りに来たらしい。警察は“自殺による溺死”と判定したが、父親は「思い当たる節がない」として納得していない。ただ遺書と思われる手紙がゲストハウスに残され、その筆跡は間違いなく本人のものであると確認している。父親は今でも「真相を解明してほしい」と訴えている。それを読み、私は何か物悲しいものを感じた。私は既に、その回答をこのブログ内に書いた。しかも、それは、まだ遺体が正式には彼女と断定されていないうちに書いた。私は、この事件を珍しく二度扱い、一度目は「公開捜査」となった翌日に、まだ情報が少ない中で、直感的には渡辺淳一の小説『阿寒に果つ』が思い浮かぶが、占い的には「沢雷随」が出ているので、誰かについてどこかへ行った可能性が強いと記した。つまり“元気で発見される”と思ったのだ。ところが、釧路の海岸で似た容姿の女性の遺体が発見されたと、いう報道で鼻をへし折られたようなショックを憶えた。私が最初に思った「勘」の方が正しかったからだ。彼女は、間違いなく『阿寒に果つ』の主人公と同じように死にたかったのだ。実話に基づく“この小説”では、札幌に住んでいた天才少女画家が阿寒湖のほとりに自ら赴き、白い雪に埋もれてひっそりと死んでいく。日本通であった危秋潔さんは、渡辺淳一氏の小説の愛読者でもあった。彼女は、札幌のゲストハウスを起点にするため、わざわざそこに父親などへの遺書を遺し、スーツケースも残しておいた。“札幌から阿寒へ”が重要だったのだ。彼女は阿寒に着いたのが遅かったので仕方がなく一泊した。そして翌朝、湖を見た。だが、湖周辺にも店があり、ホテルがある。朝には散歩する人もいる。結局、1人で湖畔周遊の船に乗った。そこから身投げしようとしたが、すぐ発見される可能性が強く、中止した。彼女はいったん、自殺を思いとどまろうか、どうしようか、迷ったのだ。そして釧路に戻った。カフェに入って1時間ほど黙って前方を見ていた。私の易占で示された「沢雷随」は“少女に従う”、或いは“付き随って行く”という易卦だ。つまり、実話小説である“天才少女画家”に付き随って行く。この「沢雷随」は“帰魂の卦”といって「魂天上に帰る形」でもある。彼女は遺書の中で「私は星になります」と記している。結局、彼女は阿寒に近い“釧路の海岸”での身投げを決行したのだ。どうか、誰かが、この事実を、父親へと教えてほしい。
北九州市内のマクドナルド店舗内で12月14日、平原政徳容疑者(無職43歳)が無面識の二人の男女中学生を刃物で殺傷した。防犯カメラ映像などの追跡から平早容疑者が浮上し、19日になって 続きを読む
ときどき「良い悪い」とか「正しい正しくない」とか……そういうこととは別の「人間として…」考えてしまうような問題が発生する。多くの人が関心を寄せ、同時に心を曇らせるニュースが入った。 続きを読む
謎の飛行物体が、米ニュージャージー州を飛び交っている。11月中旬以降に頻繁に目撃されるようになった。確かに映像を見てみると、明らかな飛行物体で、その点は間違いがない。問題は“どうい 続きを読む
世界的な自動車メーカー「ホンダ」と「日産」が経営統合のための協議を始めた…との報道が出ている。これに将来的には、日産とかかわりの深い「三菱自動車」が加わって“三社統合”となっていく 続きを読む
人間には大きく分けて“二種類の人間”がいる。自分の“過去に執着するタイプ”と、過去にどんな出来事があっても、それはもう過去のこととして“執着しないタイプ”だ。そうして、どちらかと言 続きを読む
資生堂、コーセー、花王、ポーラ……と言えば、日本を代表する化粧品メーカーだ。これら企業は、中国をはじめとするアジア各国への輸出量が多く、広く“そのブランド名”が知れ渡っている。先進 続きを読む
人はときどき人生の途上で立ち止まる。「この道だけが自分の道なのか」と、立ち止まる。多くの人は、一時的に立ち止まるのだが……そのまま進んでいく。少数の人だけが、立ち止まった後「もう一 続きを読む
誰もが、解かったような解からない雰囲気で、このニュースを伝えている。アメリカ次期大統領のトランプ氏が日本の「安倍昭恵氏」を15日、彼の邸宅である「マール・ア・ラーゴ」の夕食会へと招 続きを読む
日本は“治安の良い国”として世界中から知られている。それは事実だ。けれども、失くした財布が3年後になって戻ったからと言って、すべての人が“心優しい人たち”などと誤解をしてもらっては 続きを読む
人の運命は、わからない。アメリカのデトロイトの養護施設で15歳の時に出産した少女は、やがて、その25年後にアフリカのガーナの都市タマレにおいて、14世紀に建国された「ダグボン王国」 続きを読む