格安旅行会社「てるみくらぶ」が経営破たんして半年以上が経つ。11月6日、その“債権者集会”が開かれた。約9万人の債権者で約100億円の金額。社長である山田千賀子社長はマスク姿で現れ涙ながらに謝罪したが、返金の見通しは立っていないようだ。怒号が飛び交ったというが、怒号でお金は戻らない。何しろ、粉飾決算を何年も続けて乗り切っていたのだ。確かに「てるみくらぶ」の広告は魅力的だった。間違いなく格安だった。私はいつも豪華客船で巡る「地中海ツアー」の広告を眺めて、申し込みたい誘惑にかられたものだ。今になってみると、申し込まずに良かった、ということになるが、私は金額だけに惹かれたわけではない。巡るコースとしても中々魅力的だったのだ。したがって、そういう点では企画力のある方が社員にはいたということだ。現在は、さまざまな旅行会社が“格安”を謳い、“特別コース”を強調する。それぞれの旅行会社が“企画力”と“料金”とで激しいバトルを繰り広げている。結果として“赤字になるコース”も出て来ることがあるに違いない。インターネットが普及した現在、旅行会社と個人のネット検索とで、ほとんど大きな違いは見られなくなった。異なるのは、添乗員が付くとか、団体割引が利くところがあるとか、万一の時に各種対応してくれるとかの違いだけと言っても良い。ただ「旅行」のような商品は、飲食物などと異なり“安ければ良い”というものではない。特に海外旅行には“安心・安全”は重要なポイントとなる。格安というのは、そこに疑問符が付く。最近は、なんでもネットで購入するケースが増えてきているが、購入したい商品を検索すると、必ず「格安」という金額から提示される。検索のシステム上で仕方がないのかもしれないが、時にはそれが“邪魔”になる。商品によっては“格安”ではなく、ちゃんとした“本物”や“正規品”や“高級品”が欲しいこともある。占いなどでもそうだが、あまりにも“安い”のは何らかの理由があるからで、危険な場合も多い。ただ“企画”や“キャンペーン”や“イベント”などで、われわれも“無料鑑定”を行うことがある。但し、それはあくまで“そういう時”だからで、“商売”である以上、きちんと正規の料金を提示し、それに即して仕事を行う形こそ“正業”の正しい在り方なのだ。
この人の名前を久しぶりに女性週刊誌記事の中で視た。歌手で女優の五月みどり氏だ。現在85歳だが、昨年から認知症となって要介護施設の中で暮らしている。実質的には実の娘さんが訪ねて世話を 続きを読む
或るインタビュー記事を読んだ。精子提供を受けて生まれ、それを知らずに29歳まで過ごし、偶然知ることになって、その後は「なぜ知らせてくれなかったか」「提供者を捜し出したい」という気持 続きを読む
ホテル事業で赤字を膨らませていた企業が、いつの間にか“大きく変身”して、いまや「日本のストラテジー社」と呼ばれている企業がある。東証スタンダードに上場している「メタプラネット」とい 続きを読む
学歴詐称問題で“すったもんだ”したあげく、伊東市の田久保真紀市長は「続投」することを表明した。今年はどうも“そういう年”らしく、兵庫県の斎藤知事も最終的に「続投」となった。マスコミ 続きを読む
架空取引による「裏金捻出事件」で川崎重工は神戸造船工場の幹部ら関係者51人を懲戒処分にした。その“裏金”を飲食費やゲーム機提供に宛てていた海上自衛隊のトップを含む関係者93人に対し 続きを読む
TV画面に「逃げて‼」という文字が大きく出ている。いつまでも出ている。だが、実際には“3m”と予測されていた地域でさえ“1m”にも達していない。だが画面には、いつまでも「逃げて‼」 続きを読む
選挙によって野党がちょっとだけ多くなり、その結果として「現金給付」より「減税」に傾く可能性が、ちょっとだけ強くなった。最近は日本だけではなく世界的に“極右政党”が大躍進の時代となっ 続きを読む
「石の上にも3年」という言葉があるが、山形大学が「ナスカの地上絵」の研究を始めて早や20年が経過している。石の上にも20年だ。その結果、今回も「248点の新しい地上絵」を発見したそ 続きを読む
確か2年ほど前まで「生涯収支マイナス2億円君」だったような記憶がある「霜降り明星」粗品氏が、現在は「生涯収支マイナス4億円君」に変っていて、相変わらず毎週土曜日に彼自身の“競馬予想 続きを読む
われわれはどうしても「喉元過ぎれば熱さ忘れる」で、苦悩しているときには「これさえ上手くいけば幸せになれるのに…」などと思いがちなものだが、いざ、それが過ぎ去ってしまうと、もう“その 続きを読む