昨年の7月、和歌山の白浜海岸で、野田志帆さんは意識不明の状態で浮いているところを引き上げられ救急搬送された。そして、その二日後に病院で亡くなった。最初の通報者は夫で、一緒にシュノーケリングに来ていたが自分がトイレに行っている間に浮いていた、と証言した。この証言に不信がなければ、そのまま火葬場に向かうところだが警察の方から「待った」が掛った。それは海岸の監視員たちが誰も二人の姿を見ていず、救急搬送される時に車内で救命措置を施した救命士が「胃から砂が出て来た」と通報していたからである。もし、この通報が警察に届いていなければ、夫である野田孝史容疑者の「計画殺人」は成立していたのかもしれない。司法解剖が行われ、その結果、胃には大量の砂が混じっていたと指摘された。志帆さんはシュノーケリングの上級者で、自ら砂を吸い込むなどは考えられない。一緒に来ていた夫に“疑惑の眼”が向けられた。お決まり通り複数の「生命保険」が掛けられていた。シュノーケリングに誘ったのは夫の方であった。しかも、それは彼女が“協議離婚”の話し合いのため、仕方なく自宅に戻った翌日の出来事だった。それまでは体調を崩して実家の方に居たのだ。結婚してすぐに夫の浪費癖や浮気癖が発覚した。二人の間でトラブルが絶えなくなった。志帆さんはみるみる痩せていった。野田孝史容疑者のスマホ履歴からは「殺人」「交通事故」の検索が存在する。警察は当初から彼に容疑の眼を向けた。そこで別件の窃盗の方で捕まえ証拠固めをしていた。そして昨日、妻殺しの容疑で逮捕に至ったが、彼自身は黙秘中である。ただ妻にどうやって「砂を飲み込ませたのか」を説明するのはなかなか難しい。それが出来ないと殺人の立証にならない。このまま黙秘された場合、どう見ても“妻殺し”ではあるが、名探偵でも出現しないと「砂詰め」の解釈は難しい。
今日21日に、もし予定通りであれば、2023年に亡くなられた八代亜紀氏の“追悼アルバム”「忘れないで」が発売される。このアルバム、実は発売前から一つの騒動に発展している。なぜなら彼 続きを読む
世の中にはいろいろな親子がいる。子供の頃には反発していたのに、いつの間にかその親と“同じこと”をしている場合なども多い。そういう点では「工藤夕貴」という女性も、そういうひとりかもし 続きを読む
わたしのように長く運命学と向き合って生きて来ると、だいたい“その人”がどういった人生を歩むのか、大方のことはホロスコープや四柱推命式を観て判別がつく。単純に言えば「この人は幸運な人 続きを読む
よくテレビのバラエティー番組で、その人が辿ってきた人生を“グラフ化”したりする。あれは、あれで“判りやすい”とも言えるが、実際の日々というのは、そんな“グラフ化”できるほど単純なも 続きを読む
世の中に“勝気な人”というのは、いるものだ。その典型がトランプ大統領とデヴィ・スカルノ元大統領夫人だ。共に高齢であるが、まだまだ意気軒高。特にデヴィ夫人の方は85歳だが、今年夏の参 続きを読む
久しぶりに公の場に登場した深田恭子氏。中国版「X」である「微博」の文化交流に対して貢献された著名人を表彰するイベントに白いドレス姿で出席したのだ。こういう“晴れやかな場”というのが 続きを読む
ときどき思うのだ。やっぱり、女性は「すごい」と……男性はムリだな……と。昨日、札幌に隣接する石狩市で出産児の遺棄事件があった。戸建て住宅の傍の灯油タンク下の片隅に、ショルダーバック 続きを読む
いろいろ問題が指摘されながら、とにもかくにも「大阪万博」がスタートした。このところ、いろいろなところでコメンテーターとして忙しい橋下徹氏が万博について“よいしょ”している。橋下氏が 続きを読む
昔から“力で抑えこもう”とすると逆効果で、かえって団結力が増してしまうものがある。その代表的のモノの一つが「信仰団体」だ。昨日、韓国のソウル郊外では旧統一教会である「世界平和統一家 続きを読む
昨日、元参院議員であった広瀬めぐみの「詐欺罪」が確定になり、彼女が有していた“弁護士資格”も無効となった。つまり、彼女は既に議員職を辞職し、政治家としての資格を失っているが、それに 続きを読む