通常、家族は最終的に“助け合って”生きていくように出来ているのだが、時として、それが“憎み合う”ような形に変貌してしまうことがある。その場合、血が繋がっている分だけ“嫌悪”が強まり、後々までそれを引き摺るようになる。未解決の“二つの血縁殺人”がある。その一つは、看護師の女性が母親を殺害して、その人体をいくつもに切断し、河川敷などに遺棄したというもので、滋賀県守山市の事件である。もう一つは、水道会社を経営していた姉が、建築会社を経営していた弟を、練炭自殺に見せかけて殺した堺市の事件で、父親の死亡も“殺害の可能性”が出て来ている。看護師の方は既に死体遺棄に関しては自白したようで、母親の殺害や切断などを認めるのも時間の問題かと思われる。私は容疑者が「桐生のぞみ」であり殺害された母親が「桐生しのぶ」であり、まるで“姉妹の名”のようであることに注目した。こういう母娘は、通常は仲が良い。また性質的にも母親の性質を受け継ぎやすい。多分、子供時代には“仲の良い母娘”であったに違いない。いつからか、溝が出来たのだ。母親は娘を医者にしたかったらしい。娘自身も、それを望んだのだがスムーズに行かなかったらしい。進路問題での衝突があったと言われている。そうは言っても、滋賀医科大を卒業し4月から看護師になれたのだから、通常なら妥協・納得すべきところなのだが…。一方の会社経営の足立朱美容疑者の方だが、本人としては“用意周到”に行ったつもりでも、結果的にはそれがかえって怪しまれる原因を作ったようである。弟と同時に母親も眠らせてしまったとか、密室用テープがトイレ外から出て来たとか、“遺書”に普段使わない表現があったとか、朱美容疑者のパソコンに“中傷ビラ”の痕跡が残っていたとか、計画殺人の割にはずさんだった。姉弟で会社経営をしていたが近年は吉凶が分かれ、経営的に苦しかった姉が弟への嫉妬を強めていたらしい。そうは言っても“殺す”という発想は通常出て来ない。もし、父親も“殺そう”として工作したなら、それ以外の“何か”があったと考えざるを得ない。家族間での「闇」が深いだけに慎重な“全容解明”が必要な“二つの事件”である。
そういう話は前からあったが、今回、ネットやマスコミで取り上げられているkanoさんの場合は、かなり本格的というか、親も“公認した形”のようだから、そういう点では或る意味では“難関を 続きを読む
9月16日は歌手・安室奈美恵氏の“デビュー33周年”そして“引退7周年”双方の記念日らしい。つまり、彼女はデビューと引退とを同一日に行っていたのだ。そして、引退の直前、マスコミ各社 続きを読む
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む
「水を得た魚」という表現があるが、人にはときどき“そういう表現”がピッタリに思えるような生き方の人たちがいる。元衆議院議員の豊田真由子氏が参政党の“政調会長補佐”に就任した。この人 続きを読む