私は昔から自分の顔の“法令線”がクッキリしていないことが嫌だった。“法令線”とは小鼻脇から口唇を取り囲むように刻まれる筋のことである。どうして「法令線」という名称なのかというと、上司から部下に対して“命令を発する”、或いはお上から下々に対して“法規を発する”、そういう時に効果を発する筋だからだ。つまり、筋のある者が、筋のない者に対して“命令する”形を取ると、筋のない者はそれに逆らうことが出来ない。そういう筋だから「法令線」という。決して“やくざの世界”を言っているわけではない。一般的に言えば、法令線のクッキリしている人は“自らの守備範囲”というものを悟っていて、その範囲内の職務には“絶対的な自信”と“或る種の義務感”を持って生きている。そして、その法令線が若い頃からクッキリしている俳優の一人に“舘ひろし氏”がいた。「石原軍団」の一人として登場した俳優だが、近年は単独で主役に起用されるケースが多くなった。映画「終わった人」もそういう作品の一つで、出世コースから外れて子会社で定年を迎えた男を描いた地味な作品だ。派手なアクション映画ではない。今回モントリオール世界映画祭に出品された「終わった男」の舘氏の演技は、審査員たちに「定年前から定年後の主人公の心情の変化を見事に表現している」と絶賛された。法令線が深く刻まれた男が演じた“命令を発することなく終わった男”は、けれども、世界中に居るだろうその人たちの心情を見事に描き出したのだ。その結果、最優秀男優賞という役者として“最高の栄誉”を与えられた。1999年に「鉄道員」で高倉健氏が受賞して以来の快挙であるらしい。当たり前の話だが、役者は自分とは異なる人生を歩んだ人物を演ずる。時として役者に“異なる人生を歩んだ人物”が憑依しているのではないか、と思うほどに迫真の演技となることがある。“猟銃自殺”する直前に演じた田宮二郎氏の遺作演技は、まさにそういう迫力があった、と誰かが語っていた。もしかすると、何千何万の“出世コースから外れた人達”の想念が、舘ひろし氏の肩に憑依していたのかもしれない。
どうも航空機の事故というのは“連鎖反応”が起きやすい。先にアゼルバイジャン航空機が墜落し、38人が死亡した。その原因は、ロシア軍のミサイル防衛システム誤射の可能性が強そうだ。そして 続きを読む
大昔「ロミオとジュリエット」という映画があった。その主役を務めたのが女優オリビア・ハッセー氏だ。恋物語の代表作ともいえる「ロミオとジュリエット」は、さまざまな形で有名だが、そのジュ 続きを読む
南米アルゼンチンとブラジルとパラグアイの三つの国の国境付近に位置しているのが世界遺産「イグアスの滝」だ。とにかく“世界一の巨大な滝”で観光客が絶えないところだが、今年の水量は異常に 続きを読む
いつからだろう。「推し活」という言葉が“普通に使われる”ようになったのは……。SNSの時代になって、本来なら誰もが“自分の気持ち”を発信できるようになったはずなのに、ほんとうに発信 続きを読む
一部の「ドミノ・ピザ」店で、クリスマス用の宅配ピザが極端に「届くのが遅れた」とか「結局、届かず仕舞いだった」という問題が発生していたという。市内のある店舗では、前日に予約を入れてお 続きを読む
世界的な調査会社の集計によると、来年は今年よりも「自分にとってより良い年になる」と回答した日本人は、調査した33か国中でもっとも低く、38%で8年連続“最低”だったそうだ。3割台に 続きを読む
近年の韓国には“自己主張の強い人たち”が多い。いつの頃からか“協調性”というものを失い始めているような“危うさ”を感じる。昔、欧米系のニュースを観ていて「なんでも、すぐデモをする人 続きを読む
最初にお断りしておくが、プレゼントとかお年玉とか言っても、もちろん直接、差し上げるのではない。さらに「絶対に急騰する」という保証もしない。当然のことながら、投資は最終的には“自己責 続きを読む
奇妙なことに、年末が近づいてくると、人は「過去」を振り返る。それも去年とか一昨年の“身近な過去”ではなくて、ずっと遠い「子供時代の過去」についてだ。年末以外には“忘れている”のに、 続きを読む
北九州市内のマクドナルド店舗内で12月14日、平原政徳容疑者(無職43歳)が無面識の二人の男女中学生を刃物で殺傷した。防犯カメラ映像などの追跡から平早容疑者が浮上し、19日になって 続きを読む