最高のチャンスだと思った。まさに「今しかない」と思った。まあ、しかし、私と考えを“同じくする人”は、日本にどれくらいいるだろう。もしかすると、誰もいないかもしれない。それでも、私はこういう時こそ「千載一遇のチャンス」なのだと訴えたい。日本は、今こそロシアとも、北朝鮮とも、中国とも、三か国とほぼ同時に「平和友好条約」を結んでしまえば良いのだ。今なら、どの国も応じてくれる。その先鞭を切ったのが、ロシアのプーチン大統領だった。彼は冗談を言ったのではない。真剣なのだ。それは、今すぐでなく「年末までに、一切の条件なしで…」と付け加えているからだ。これには深い意味がある。まず「年末までに」というのは、両国とも国内的な調整にはそれくらいはかかると踏んでいるからだ。安倍首相は先に「今でしょ」的な発言をしたが、あれは冗談と皮肉を含んでいるからである。実際には無理だと思っているからである。それに対してプーチン大統領の「年末までに」は“冗談抜き”の発言である。だから眼が真剣だったのだ。もちろん「一切の条件なしで」という部分も、真意だからだ。この発言について、ほとんどの日本人が「北方領土問題を棚上げ」にする手段だと感じているようだ。それは確かにそうである。けれども、その部分は仕方がないのだ。ロシア国民は、そのほとんどが北方領土を日本に返還するという発想を持ってはいない。それなのに大統領だけが「還そう」等と言えるはずがない。プーチン氏自身は「引き分け」的な考え方で処理したい願望を持っている。つまり、最終的に二島返還という考え方だ。これだって、今のロシア国民からすれば「冗談じゃない」くらいの反発を受けそうな提案だ。つまり、この問題に対してプーチン氏は日本への理解があり、好意的なのだ。おそらく、次に大統領に誰がなったとしても、北方領土問題など議題にさえもあげてはくれないだろう。それくらい“厳しい外交問題”であることを日本人は知った方が良い。プーチン氏は、まず「平和条約」を結び、共同事業を手掛け、北方領土を事実上の“両国の島”のような形にしてしまえば、国内世論を抑えて「引き分け」は可能だということを示唆しているのだ。中国も、今は習近平氏が経済面でピンチに立たされているので、日本からの提案は“受け入れやすい土壌”にある。日本を“敵”にするより“味方”につけたいのだ。さらに北朝鮮は、“南北朝間”でのほころびが徐々に表面化している。“米朝間”でも同様で、微妙な亀裂が表面化している。金正恩氏としては日本とも“上手く”やりたいのだ。ただ日本が北朝鮮を“敵視”している間はそれが出来ない。ここでもロシアと同様で「平和条約」を優先させた方が“拉致問題”も解決しやすい。歴史が、私の発言が“正しかった”と認めることになるだろう。
奇妙なことに、年末が近づいてくると、人は「過去」を振り返る。それも去年とか一昨年の“身近な過去”ではなくて、ずっと遠い「子供時代の過去」についてだ。年末以外には“忘れている”のに、 続きを読む
北九州市内のマクドナルド店舗内で12月14日、平原政徳容疑者(無職43歳)が無面識の二人の男女中学生を刃物で殺傷した。防犯カメラ映像などの追跡から平早容疑者が浮上し、19日になって 続きを読む
ときどき「良い悪い」とか「正しい正しくない」とか……そういうこととは別の「人間として…」考えてしまうような問題が発生する。多くの人が関心を寄せ、同時に心を曇らせるニュースが入った。 続きを読む
謎の飛行物体が、米ニュージャージー州を飛び交っている。11月中旬以降に頻繁に目撃されるようになった。確かに映像を見てみると、明らかな飛行物体で、その点は間違いがない。問題は“どうい 続きを読む
世界的な自動車メーカー「ホンダ」と「日産」が経営統合のための協議を始めた…との報道が出ている。これに将来的には、日産とかかわりの深い「三菱自動車」が加わって“三社統合”となっていく 続きを読む
人間には大きく分けて“二種類の人間”がいる。自分の“過去に執着するタイプ”と、過去にどんな出来事があっても、それはもう過去のこととして“執着しないタイプ”だ。そうして、どちらかと言 続きを読む
資生堂、コーセー、花王、ポーラ……と言えば、日本を代表する化粧品メーカーだ。これら企業は、中国をはじめとするアジア各国への輸出量が多く、広く“そのブランド名”が知れ渡っている。先進 続きを読む
人はときどき人生の途上で立ち止まる。「この道だけが自分の道なのか」と、立ち止まる。多くの人は、一時的に立ち止まるのだが……そのまま進んでいく。少数の人だけが、立ち止まった後「もう一 続きを読む
誰もが、解かったような解からない雰囲気で、このニュースを伝えている。アメリカ次期大統領のトランプ氏が日本の「安倍昭恵氏」を15日、彼の邸宅である「マール・ア・ラーゴ」の夕食会へと招 続きを読む
日本は“治安の良い国”として世界中から知られている。それは事実だ。けれども、失くした財布が3年後になって戻ったからと言って、すべての人が“心優しい人たち”などと誤解をしてもらっては 続きを読む