秋篠宮さまも今日でもう53歳。だから、もう白髪で良いのだが、それにその方が“お似合い”なのだが、なぜか今回のお誕生日会見での秋篠宮さまは“黒髪”だった。それが私には一番気になった。完全な白髪と白髭を生やし、和服姿でサングラスをかけ、長いステッキなど持って現れたら、何となくみんな黙りそうなのだが…。“白髪”から“黒髪”と言えば、元NHKの「麿さま」こと登坂淳一アナも、先日出演した道内番組では白髪から黒髪へ変身し始めていた。こちらは、どうも自然な変化のようで、フリーとなって緊張感が解けたせいなのか、黒髪に変わり始めていたが、この人も白髪の方が“お似合い”であった。秋篠宮さまの場合、眞子さまの結婚が近づいて、海外にも映像が放映される可能性があり、“祖父”に間違えられる可能性を嫌ったからなのであろうか。その“眞子さまの結婚”だが、どうも暗礁に乗り上げたまま身動きが取れなくなっているような印象が強い。私の勘では、世間のバッシングさえなければ、ご両親としては「娘の意思を尊重してあげたい」気持ちが強いように思われた。つまり、一部週刊誌が騒ぐほど、親子間の“亀裂”が深刻なわけではない。親が娘の結婚を心配するのは当然のことであり、そういう意味での“相克”はあっても、親子間で全面的に衝突しているわけではない。もしかしたら、結婚に対する一番の反対者は「宮内庁」なのかもしれない、という印象を私は持った。秋篠宮さま自身は、国民が皇室に対して抱く“普遍的イメージ”を取り払いたい気持ちの方が強いよう感じられた。だから、あえて新天皇誕生に即して行われる「大嘗祭」に掛かる費用を、国費で賄うことに対しての疑念を口にされた。確かに、長きにわたって続けられてきた仕来りだからと言って、宗教行事に20億以上の予算を計上するのは純粋に言えば問題がある。「身の丈の在った形でやりたい」という意見を、ここでも宮内庁は黙殺したらしい。どうやら「宮内庁」というところは古式のまま継承していくのが自分たちの“責務”と認識しているらしい。そうであれば、当然、眞子さまの結婚相手にも口を出す。何分、血統がよろしくないからだ。これを一般庶民として考えると、娘の結婚に対して親そのものより、親戚一同が許さない状況に近い。運命学的には“相性の良い”組合せなので、結婚させた方が良いと思うのだが…。
わたしの中では、その“懐かしい店名”はとうの昔に“無くなった”ものだと思っていた。なにしろ大昔の記憶に残存している居酒屋チェーンだったからだ。だから、その記事を読んだとき、わたしは 続きを読む
芸能人の多くは、それぞれに与えられた“イメージ”というものがある。一度与えられたイメージはなかなか覆らない。船越英一郎氏には“断崖絶壁に真犯人を追い込む”二時間ドラマの主役イメージ 続きを読む
現フジテレビ経営陣から前社長・港浩一氏と元専務・大多亮氏とが「損害賠償訴訟」で提訴された。300社以上に及ぶ広告収入453億円が失われてしまった…として、その一部50億円を賠償すべ 続きを読む
何となく私には抵抗感がある。それに怖い。人間に対しての“豚臓器の移植手術”だ。現在、中国では世界に先駆けて“豚臓器移植の実験”が盛んだ。先日も、脳死判定された男性(39歳)に対して 続きを読む
猛暑が続くので「寝不足」に陥っている人が多いらしい。確かに、暑い夜は寝苦しい。とはいうものの、わたし自身は「寝られない」ということがない。いつでも、どんな季節でも、すぐ“眠くなって 続きを読む
ときどきアイドルグループに属していた人物が、何らかの事件とか出来事とかでグループ内から消えていく。最近のアイドルグループは人数が多いので、一人二人いなくなっても、存続そのものには支 続きを読む
女優の中西悠綺氏が舞台あいさつの中で、自分には「専属の占い師がいる」と発言したようだ。その“専属の占い師”とはchatGPTで要するに人間ではなく“AI占い師”なのだという。彼女自 続きを読む
死後になって、いろいろな問題が浮上してくる人がいる。歌手・八代亜紀氏も、そういう一人だ。彼女の場合、あまりにもあっけなく亡くなったので、その後に対して“用意”が出来ていなかったよう 続きを読む
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む